キーーーーー

お祓いが、必要なんじゃないかって思う。
停電でイライラしていたら、気が付くと、
水不足だったっていうね。 ┐(´д`)┌
今年の初めに、地面下にタンクを埋めてから、断水しらず~な生活を送っていたので
油断した。たぶん2週間前くらいから、まともに給水されていなかったんだと思う。
アグネスとフランシスも、完全に油断していたね。
ガンガン洗濯したり、洗車していたもんね。
自分たちの居住区に水がないことを、知っていたくせに。
見ようや、タンク!!
ヽ(`Д(`Д(`Д(`Д´)Д´)Д´)Д´)ノ
そんなんで、通常でも、週の後半しか給水されないこのあたり。
我が家は、敷地の中でもちょっと小高い場所にあり、しかも一番奥の家なので
ゲート側にある家に水が給水されていても、うちまで来ないとことがある・・・
腹立つわーーーー。

先週末は、ほとんど給水されなかったので、こらぁ今週末まで持つわけ無いわと
思い、さっさと水を買った。
10000L、買ってやった~。

これで、全く水が来なくても、2週間近くは持つはずだ。
この長いケニア生活で、2度目の経験です。
水を買ったら、ほっとした。
なんでも、金で解決だ。
じゃぁ、ジェネレーターも買えばいいんだよねー。
今更??という気がしてしまう・・・
給水車が重すぎて、我が家の地面が、下がったw
自分ちじゃないから、し~らないっと。(笑)
洗濯の排水も、無駄にしないように・・・
トイレは一度で流さない・・・
っていう生活が、またやってきたのね。
あんなに大雨だったのに、なんで水不足になるんだ?
Why Kenyan People!!
マジ、ジェイソンになるわ。

日本以上に、Whyだらけだから。
そして、夕方から、ネット切断。
おいおい、次は何をやらかしてくれるんだい?