ひまりんが日本人学校に転校してから、一度たりともひまりんの送迎なんか
したことのないもりりんまで、朝の送迎についてきます。
運転もしないで、後部座席に座ってるだけだけど。
ひまりんを下ろしてから、ジャフリーで ウォーキング・タイム なのです。
ほら、人間ドックで再々検査までした男ですからね。
彼は、必死なわけですよ。(*´艸`*)
同じものを毎日食べているのに、私血液検査は、問題ナッシング~。

もりりんの敗因は、間食なのです。
酒もそんなに飲まないのに、肝機能が悪いだなんてねぇ。
フォアグラを、育てているのでしょうね。

いつか、ご馳走してくれるつもりなのでしょうか~?
私は、あと1kg程度ほど減量したいので、お付き合い。
別にね、犬の散歩をするから、いいんだけど、
朝、後部座席に乗ってるからさー。(笑)
そんなわけで、毎朝30分ウォーキングを始めて、3週間目に入りました。



とっしーさんも、一緒。
そして、先週から我が家に滞在している日本からのお客さんであるオジサマもw
なんて、健康的なのでしょー。
こんな風になる前になんとかしなくちゃね。

ケニアも、ここんとこ成人病増加で、健康に気遣う人が増えたんですね。
朝も夕方も、たくさんの人が歩いています。
『尻・ウォッチング』 には、最高です。

おばちゃんたちのモコモコしたお尻~。

でも、こんな尻ばかりではない。
うっとりするような尻の方も、ちゃんといます。
男じゃなくても、触りたい衝動にかられます。(笑)
あれは、硬いのか?柔らかいのか?
と、気になる・・・
うぅっ、さわりてぇ~~~~。 ←変態
こんなのは、かわいいもんです。

お、どすこいな感じ も、発見。

力士級だよねぇ。

遠藤とかより、余裕でデカい。
マラソンだけじゃなく、相撲もスカウトしたらいいんじゃね?って思う。
モンゴルだけじゃないぞって。
そして、朝のナンバーワンは、この方でしょう。
( ̄□ ̄;) マジか?

背中やお腹が段々畑は、わかる。
そんなもんは、よくいる。
てか、人口の大半が、それに値する。
でも、足が段々になってる人は、お初です。
どーして、こんなんなるまで、己のデブさに気がつかなかったのでしょう?
もはや、歩けていることが奇跡。
しかも、結構早いwww
もうさ、いつ心停止してもおかしくない。
AED持って、後ろ付いて歩きたくなるわー。
あんまり負荷かけないほうがいいねぇ。
これより、ちょっとマシな人がいたんだけど、スパッツの上の部分がメッシュに
なっていて、パンツ丸見え状態・・・

これは、あまりにも・・・と思い、声をかけて、Tシャツを引っ張ってあげました。
いやぁ、いろんな人がいて、目が離せないウォーキング・タイムです。