警戒心レベルが日本人じゃない | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

日本では、ふつ~なんだけどね。

海外っていうか、ケニアなんかにいると、日本の些細なことに、
ちょっとドキドキしてしまうことがある。どきどき

レストランやカフェに入った時に、荷物を置くための、テーブルや椅子の下にある
バスケット。

レストランのバスケット


こんなワサッと入れておいたら、盗まれちゃうんじゃないか?って。(笑)

やばい・・・あせ


警戒心が、日本人レベルじゃなくなってる。


席とりのために、荷物を置いちゃうような日本で、バスケットから
わざわざモノを盗っていくような人いないってね。

そんな日常のささいなことから、「やばい、ケニア並みの警戒心だ」
と思うこと多々有りです。