それが原因ではなくて、ライセンスを持っていなかったからなのだけど。
5年くらい前に、行ったことあるわー。
火鍋が美味しいと言われていたのだけど、臓物系が多くって、
日本人の口には、あんまり合わなかった。
今はもっと美味しい火鍋屋があるし、行く必要のない場所なんだけど
中国人には、人気があったみたい。
それにしても、中国人やるね~。
あからさまだから、問題になるのだけど、わからなくもない。
現に、このレストランは、何度か強盗に遭っている。
賭博麻雀をする中国人が集まるので、金があると思われて、襲われるんだけどね。
ほかのお店のおじさんが言っていた。
白人やアジア人と来るケニア人は、大歓迎だけど
ケニア人だけのグループだと、強盗かも知れないので、断るって。
そうなんだよね。
ここでの強盗は、やっぱり黒い人だもの。
インド人だけのグループや白人だけのグループが、強盗だったりすることないもんね。
ケニア人だけのグループで、特殊な中華料理を食べに来るというのは、まだまだ
珍しく、警戒してしまうと。
ケニア人に大人気の中華レストランもあるし、ケニア人だけで日本食を
食べるグループも見かけるほど(10年前は、皆無と言ってもいいくらいだった)、
ケニア人の食に対しての考え方が変わってきているから、これからそんなことは、
言っていられないと思うんだけどね。
まぁ、そんな旬な話題でした。
ニュースはコチラ
