約束は約束 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

常日頃から、学校からの帰宅後に、弁当箱を出して
キッチンにおかなければ、翌日の弁当は無しと約束していた。

あまりにも、片付けないで、放置していたことが続いたため。

あったりまえよね。
5時半に起きて弁当を作っている人への感謝の意が感じられない。

作ってもらっていて、当たり前と思うな、ボケ!!ムカっ

そして、とうとうその時が来た。

私的には、前の晩から、気がづいていたもんね~。

なので、本当は6時まで寝てやりたかったが、早めに起きて
ひまりんを起こしてやった。

「弁当作らなくちゃならないんだから、起きたほうがいいんじゃないの?」


飛び起きたねー。

普段、何回も起こすのに、その日は1度で飛び起きた。大笑い


私も、優しいわよ。
一応、詰められるものを、冷蔵庫から出してあげたし。

そして、うなだれながら、自力でおにぎりと弁当作成。

うなだれながら弁当自作の12歳


やらぁ、できる。


その日は、帰宅後速攻で弁当箱を片付けていました~。アハハ