ティッシュカバー | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

引っ越したら、部屋数は減ったのに、なんかティッシュケースが
足りなくなった。

なので、二つほど新調。

紫と青のお気に入りカンガ

私のスカートになった紫のカンガと、ひまりんのショートパンツになった青のカンガの
余り布と、前回作ったティッシュカバーと同じく、キテンゲラ・ガラスのビーズを
使っています。

カンガのテッシュケース

適当に裁断したら、やっぱちょっと小さめだったというね・・・あせ3

無理やり、ティッシュボックスを突っ込んだわ。(爆)

そんな感じで、今年も雑な裁縫を楽しんでいっちゃいます。

今更、丁寧だなんて、無理無理~~音符