下手な彼氏と彼女よりも、付き合いが長いっていうね・・・
もうそろそろ別れさせてください、みたいな。
ひまりんを出産してからの症状で、最初は出産後の蕁麻疹かと思っていたけど
出産なんか遠い記憶の彼方なのに、まだ出てくるからねぇ、コイツめ。

この12年の間、日本にいるときは(ほとんどないじゃんw)、
あんまりでなかったような気がするんだけど、ナイロビにいるときは本当にひどい。
最初は、原因がなんなのか気になってしょうがなかった。
食べ物?
いや、ちがうっぽい。たべる物が減るから、それはやめて~~。
寒さ?
いや、モンバサでも出たことがある。てか、道産子なめんな。
これしきの寒さで蕁麻疹って、何?
マイナス20度になったら、どんなの出ちゃうんだ?
私自身が、蕁麻疹?みたいな??
じゃぁ、なによ??
ケニア嫌いアレルギー?
ありえる?(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
って思ったけど、いろいろ検索していて、気圧?!というところに、
たどり着いたのだけど、きっとそれだ!!
空がどんよりしてくると、出るんだよ。
雨が降ると出るんだよ。
だから、この雨季は結構つらい。
朝晩に雨が多いこの時期、朝晩はぼっこぼこに蕁麻疹が出てきます。
かいーねぇ。
かきむしりたいくらいよねぇ。
頭にも、唇にもでちゃうことがある。唇は、痛いんだよ。
あんまりひどい日は、内服するんだけど、そーすると眠くてたまらない。

就寝前にだけしか使えない薬・・・
でも、一度飲むと3日くらい効果があるのでラク~。
雨季は好きだけど、早く明けないかなぁ・・・と願っております。
意外にデリケートなMonchackでした~~。がはは