食べたかったもの | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

地味に食べたいものがあった。


ホットケーキ星野珈琲のスフレパンケーキホットケーキ


うちの娘たちは、甘いもの好きじゃないし、もりりんを誘っても嫌そうな顔を
されそうだし、食べたいな~~~と思っていたけど、時間がないなーと
思っていたところ

食べたいものは、寄って来るのね~~~。

たまたま独りで、昔から好きだったアーティストさんたちのライブに行く途中
時間をつぶそうとしていたら、目の前にあったのよ!

携帯を取り出して(常に圏外の携帯w)、時間を確認して、道路わきに立ったら
それが店の前だったというね。

なので、吸い寄せられるように、店内へ~。

念願のしろもの~~。

@星野珈琲


ふわふわで、美味しかった~~~。嬉しい


しかしあれだね、若いときは独りで行動なんかあんまり出来なかったけど
年のせいか、地元じゃないから気楽でいいのか、独りで行動するのも
悪くないわと思ってしまう。

てか、いつもじゃらじゃら子供と一緒だから、独りもたまにいいんだろうな。

ライブも独りでいっちゃったしw  全然オーケーよ~~。

独りでお茶とか、大人な気分。ハート

ええ、十分大人な年齢なんですけどね・・・苦笑