強くなれ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

アニメの悲しい場面を見ているときに、みらりんが
ひまりんのほうを見て、

「ひまりん、泣きそうになってるの~~?」って。


なきそうじゃないよー。

ねぇねは、目が小さいから、そういう風に見えるだけ~。

 一言多くね?

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

自分でいってる~~~~。
笑顔で答えてる~~~~。



さすがだね、ひまりん。
私の娘だよ!


大好きだわぁ、あなたのそういうところ。好

そう。

誰かに何か言われたくらいじゃ、動じない子になって欲しかった。
いつか日本に帰ったときに、ケニアからの帰国子女というだけで
いじられるのは当たり前。目に見えるもんね。

絶対に、「アフリカ人」とか「ケニア人」って言われるって。


そんなときに、自分から

私、ケニア人だからさ~~~

くらい言ってもらいたいもの。


「ケニア人って言われた・・・ケニア人って言われた・・・」って、
"p(-x-〃) イジイジされちゃ、困るんだよ。
人に言われそうなことは、先に自虐ネタにしておしまいっ。


強くなれ、娘たち。

悪口言われたくらいで、不登校とか自殺とかされたら困るんだよ。