苗作り | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

畑に植えるための、苗を作っていま~す。



これは、わけぎ。


monchackの日常@ナイロビ-わけぎの苗

こんな小さくっても、ひょろ~っと長くて、葱っぽい。sss



青梗菜。


monchackの日常@ナイロビ-青梗菜の苗

これは、日本人学校でひと家族ずつ畑をもらったときに

育てた青梗菜からとった種なのだけど、発芽率がとっても良いです。



紫蘇も。


monchackの日常@ナイロビ-やっと発芽した紫蘇

紫蘇って難しいんだよー。

やっと発芽しました。

直に土に巻いたものは、ちーっとも出てこなかった。



そろそろ畑に移動かなぁ。



フランシスが。(爆)


あ、欲しい人言ってねー、あげるよー。