親子で風邪っぴき | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

イタリアで風邪をひき、咳き込んでいたみらりん。


そして、その風邪を帰国後もらった私。風邪 ちゅん

頭痛と咳がひどくって・・・

私は2年ぶりに風邪をひいたかも。

基本、健康体です。


で、みらりん再び悪化。ガーン!!


ナイロビ、寒いんだよー。

プラス 疲れたのね、きっと。


なので、幼稚園はお休み。 ( ̄- ̄メ)チッ


みらりんも、めったに風邪をひかないので、ひまりん同様、病気という言葉に弱く

37度ちょっとしかないのに、まぁグズグズうるさいです。

ひまりんなんか、10歳でもうるさいからね。



monchackの日常@ナイロビ-風邪ひきみらりん

37.3度しかないのに、この表情。

重病人かよ。


そして、20分後にはこんな感じ。


monchackの日常@ナイロビ-仮面舞踏会??

元気じゃん!!ああん!?


「病は気から」という言葉を覚えていただきたい。


でも咳が取れないので、 2年ぶりにDr.Kumonさんを呼んでみました。


2年ぶりってねぇ。

すごいわよねー。ぱちぱち


抗生剤など処方していただきました。 私の分も。


私も咳なしで、今晩は眠れるかなぁ。

毎晩、喉が痛くて、2~3度うがいのために起きていました。

健康って大事だわね。


せっかく久しぶりの病気なので、痩せたいところだが

食欲は衰えを知らず・・・( ̄▽ ̄;)!!