本日の収穫 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

フランシスがいないので、畑の水撒きホースは私の仕事。


夜中に雨が降るなら、撒かなければよかったよ・・・( ̄- ̄メ)チッ


昨日の収穫は、三つ葉とネギと隼人瓜とアボガド


monchackの日常@ナイロビ-本日の収穫

隼人瓜は校長先生に頂いたものを、植えたら

わさわさと育ち、もうはや収穫できるほどになってしまいました。

よく伸びるねー、これ。


アボガドは、ぶらぶらとなっているのですが、うちのケニア人が

「まだ」っていうんだけど、大きさ的にいい感じなので採ってみた。

あとは熟すまで、放置。

ちっさいのは自然と落下していて、ときどき食べてるのだけど

味がまだいまいち。


美味しいアボガドの木だと嬉しいなぁ。