大統領選挙まで、あと1週間。
日本人学校のバスに武装警官がついたり、立候補者の討論会が行われたり
ケニア人の会話はもっぱら選挙のことばかりで、選挙ムードたんまりです。
買いだめしたものも、あったらあっただけ食べてしまうのか
どんどん減っていくので、買い足さなくちゃいけないし
最後に生鮮食品を仕入れなくちゃいけないので、やっぱり毎日買い物に
出かけています。
今日も、これから肉やとスパに・・・
ってのも、レーザー脱毛にね~~。ヽ(´▽`)/へへっ
明日は散髪~♪
引きこもりの日々が続くし、何があるかわからないので
きれいにしておきましょう。
急に先進国に行くことになったら困るし~。
もりりんのオフィスからは、国外に出たほうがいいのでは?とアドバイスを
もらったけど、周囲の日本人で外に出る人はあまりいないし
年間の研究費からチケットを出せといわれたので、ケニアの行く末を見ることに
しました~。
不本意な旅行で、7000ドルも使いたくないわ。
でも、スーツケースには一応大事なものをつめておこうかな。
前回もそうしたように・・・
2007年がひどかったので、「平和に、平和に」ってみんな言ってるけど
まぁ、平和に終わることはないでしょう。
ケニア人に学習能力が備わっていれば終わるかもしれませんが、
そんな立派な人たちだけじゃないからね。
近隣のアフリカ諸国には、平和に占拠を終わらせている国もあるっていうのに
経済は発展して、これだけ成長した国だけど、また数歩逆戻りの予定です。
さ、毛刈りいこー。