守童バザー2013 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

土曜日は、日本人学校のPTA主催の『守童バザー』開催でした。


お天気にも恵まれ、赤道直下の日差しがギラギラ。


スクールバスの修理代を稼ぐという目的のPTA役員のブースでは

杵と臼を使った餅つき大会。 


男は黙って 男は黙って


毎年恒例ですね~。


monchackの日常@ナイロビ-餅つき大会@ナイロビ日本人学校

生徒会、PTAの方のお手伝いの元、売り上げも良好で

たくさんの人が、餡子・きなこ・ゴマ味の御餅を楽しんでいました。


準備はがんばったのですが、私自身も出店していたので

当日はあんまりお手伝いできませんでしたねぇ。

最初と片付けだけでした。

申し訳ない。


私はお友達と3人で、不用品&ケニア雑貨&布販売。


monchackの日常@ナイロビ-守童バザー

売れ行き上場でしたねー。

我が家の不用品も随分減りました。

帰国に向けて準備ですよー。

未定ですけどね・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン


結構、ゴミのようなしょうもないものが売れたり

ぼろくて、日本人にはあげられないなというようなふるーい服を

ケニア人が大人買いしていってくれます。

マーケットで買うよりも安いですからね。


ケニア人が入ると、いっぱい売れるのだけど

セキュリティーが悪くなるからと、今年は入場料を取りました。

もちろんバスの修理代目的もあって。


昨年よりも、質の悪い人たちが減っていましたが

それでも腹たつ人いたわー。

思わず、 「どこの所属?」って聞いてしまいました。


日本人の家のドライバーの奥さんでしたけどね。

だよね~って感じ。


卑しさ全開でした


一応、会計のときに、入場料を払ったかどうか、

洋服に貼られたテープを確認していましたが、忙しくて見逃していたのでしょうね。

フランシスいわく、 「入場料払っていない人たちがたくさんいたぞ」って。


早く言え!!




「みんなドライバーだった」って。




日本人と一緒に来ていたドライバーだよね。


雇い主さん、その辺気を使ってくれても良かったんじゃないでしょうか?

「入場料払わないとは入れないよ」って、諭してくれても良かったんじゃないでしょうかねぇ。


来年は、「自分の連れてきたドライバーやお手伝いさんの入場料は、本人に払うように言うか

責任持って、払ってください」と知らせたほうが良いのかもしれませんね。