保護者面談 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

保護者面談とやらで、学校へ出向いてきました~。


遠いね。┐( -"-)┌


だけど、渋滞がなかったので、40分くらいで到着。(´▽`) ホッ


教室に入るなり、携帯電話の充電を依頼する私・・・

だってね、ずっと停電で家で充電できなかったのよー。

ちょっとした電気泥棒です。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

40過ぎたら、なんでも出来るわ。(爆)



そして、先生との話が始まりましたが

「そんな感じですねー」って、開始10分で終りそうになる。



ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン



40分かけてやってきたんだから、もっと喋ってー!


10分で終るなら、電話で十分だからー。


持ち時間30分だからー。




と、何とか粘って20分話した~。(笑)


まぁ、問題がないから、話題もないってことなのでしょうけどね。

時間不足になるくらい問題があっちゃ、それこそ困るわ。


あぁ、あと10日。

早く冬休みになれ~~。

朝寝坊したいぞー。