セサミストリート週間 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

お、久しぶりの弁当ネタ。


2学期が始まったので、少し張り切ってみた。

最初の1週間だけね~。



今週は、セサミストリート週間です。


色が薄めのエルモ~エルモ


monchackの日常@ナイロビ-エルモ弁当

ケチャップでうっすら赤くしたんだけど、

「あのご飯、まずかった」とひまりん・・・・(゛ `-´)/



顔の長いバートバート


monchackの日常@ナイロビ-バート弁当

なかなかそれらしい。



髪の毛が少なくなりすぎたアーニーアーニー


monchackの日常@ナイロビ-アーニー弁当

もっと毛をフサフサにしなくちゃいけないのよねー。

海苔をケチったわけじゃないけど・・・

それにしても、みんな同じ顔だよね。

毎日、目と鼻を作ってるわ。



そして、最後はビックバード。ビッグバード


monchackの日常@ナイロビ-ビッグバード弁当


くちばしが、長さん風に・・・

「おいーっす」って感じ。


でね、朝はこんなにきれいに作っても

昼にはバラバラだそうで・・・・

特にビックバードは、顔から卵が散らばり、悲惨だったらしい。


お前が、振り回して歩くからだーーーー!!