あー、帰ってきた、帰ってきた。
3週間も離れると、こんなケニアにあっても、我が家が恋しくなります。
こんなっていうなって?
朝から納豆に、青しそのニンニク醤油漬けを混ぜて、味噌汁しかなかったけど
うんまいね~~。
当分、パンはいらないねw
フランスの美味しいパンから、ケニアのまずいパンなんて食べたいとも思えないわ。
なんであの美味しいパンがケニアでは作れないのかねぇ。
フランス人はどうしているのだろう???
日本人のように不味いお米で我慢しているのだろうか?
今度フランス人に聞いてみよう。
帰宅して、家が片付いているのもいいねー。
アグネスとフランシスがいるっていいわぁ。
彼らへのお土産は、山盛りの洗濯物w わりーね。
この3週間楽しかったけど、みらりんとずっと一緒って言うのがつらかった!(爆)
ほんとアグネスに返還したかった。
みらりんもアグネスに会って、幸せそうだし、相思相愛でいいね。
あたしゃ、当分遠慮・・・・ わが子ですけどね。
そんなんで、やっと楽が出来る~。
指圧も呼んじゃおう
と、思ったら、週末は運動会でして。
PTA役員なのに、この3週間サボりましたので、しっかり働かなくてはなりません。
がんばりましょー。
月曜日から、また5時半おき・・・( ̄▽ ̄;)!!
だけど、あれだね。
先進国から戻ると、このネットの遅さに驚くね。
2012年のネットの速度かよ!!
あと洗剤の泡立ちの悪さとか。
一人当たりの仕事率の悪さから、ガソリンスタンドのスタッフの多さ
空港職員の多さ、どこへいっても意味のない雇用が目立つ。
まぁ、賃金が安いからいいのか。
フランスは日本と同様に人件費がかかるから、人が少なかった。
だけど、言葉が通じるっていいねー。
その辺で無駄口を叩いているしょうもない会話まで聞こえてくるわー。(爆)
フランス語がまったくわからんかったからね。
さぁ、明日からは通常通り。
それもまた嬉しい。
ぼちぼち旅行記もUPしていきますねー。