そんなの思い上がりだーって言われるかも知れませんが
顔で、 「こいつ、いやだ」と思った人はたいてい嫌な人です。(笑)
勘というのではなく、ケニア人って本当に人相に、性格が現れてるんですよ。
ずるそうなの、バカそうなの、下品な感じとかw
我が家は、もりりんの仕事関係上、ケニア人と関わることも多いのですが
アグネスと、 「私、あの子の顔が嫌い」とか話しているとたいていそういう子は
あんまり仕事をしなかったり、さぼったり、ずるいことばかりします。
以前、牛乳を売りに来るオバちゃん(つっても、私よりもかなり若い)がいたのだけど
このオバちゃんのこともどうも好きになれず、アグネスにいつも
「あの顔がいやだ。あの顔はずるい顔だ」って言っていたんです。
アグネス苦笑みたいなw
そうしたら、どんどん牛乳の質が落ちていき、マーガリンを混ぜて売っていたからねー。
この辺りのキクユの行商の人たちの中では、有名な話だったらしい。(゛ `-´)/ コラッ!!
マーケットでも、ずるい商売をしている人は、ほんと顔に出てる。
たいてい、そういう人と言い合いになりますw ←血の気多し
今日は、魚屋へ行ったのですが、私の担当をしてくれたオバちゃん。
バカそうなんですよーー。(爆)
なんかどっかつながっていなさそうな、( ̄▽ ̄)。o0○ ぽわんとした顔つき。
ずるそうな感じはなく、気はよさそうなオバちゃんなのですが
なんかもさーーーーっとしてる。
私の対応をしているオバちゃんの顔を見ながら、「大丈夫かなー?バカっぽいなぁ」
って、ほんと失礼極まりないことを思っていました。
私こそ、性格の悪さが顔ににじみ出てる?! щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
で、渋滞の中帰ってきたら、魚が足りないんですけどーーー。
レシートには書かれてるんですけどーーーー。
(」°ロ°)」オーイ!! オバちゃーん。
やっぱね。┐(-。ー;)┌
わかっちゃうもんね、私。
キリッとした顔じゃなかったもの。
明日、魚を取りに行くことになりました・・・・冷凍していなかったら、怒るから!