体操着入れ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

「ママ、きんちゃっく作って」とひまりん。


きんちゃっく?


Kinchack?



私は、Monchackだけど?   ←若干、オヤジギャグ。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪




「みんな、体操着をきんちゃっくに入れてるの」


あぁ、お姉さん、それは巾着ですから。ヾ(- -;)


みんなと一緒がいいらしい。

日本人なのね、あなた。


SCCのフェルトストラップも、学校へ行った初日に

「私もつける~」って、私のヤツを奪っていったし。


そんなんで、家にあった物をかき集めてささーっと巾着袋を作成。


monchackの日常@ナイロビ-体操着入れ

レースと羊のアップリケがかわいいでしょー。

なんでもあるわ、我が家。(*≧m≦*)ププッ


最初は、ひまりんの名前を刺繍しよう!と意気込んだのですが

頭文字のHを刺繍した段階で、無理~~~~と思い、イニシャルに

とどめましたw