早いもので、ひまりんが日本人学校へ行き始め、ちょうど1ヶ月。
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
なにが、バンザイなのかよくわかりませんけどね。
「さ、1ヶ月いたから、前の学校に戻るか?」と、もりりんが言うと
「いやー、まだだめ。楽しくなってきたもの」と答えるひまりん。
結構、嫌がっての転校だったので、心配していましたが(ほんと?)
よかったです。
まぁ、どこででもやっていける性格なんですけどね。
誰かに似ていますw 私か?щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
担任の先生からの連絡帳にも(ちょっとした交換日記★)
「1ヶ月の成長ぶりに驚いています。しっかり誉めてあげてください」と
書かれていました~。
でね・・・・
それ以上にね
私も誉めていただきたい。(笑)
1ヶ月も毎朝5時半に起床し、弁当を作り続けたってこと!!
そんな1ヶ月最後の週のお弁当を~。 前置き、長すぎっだってね。
さてさて、月曜日は、ひまわり弁当。弁当屋みたいなネーミングだな。
チャーハンの上に肉のそぼろとチーズでひまわり。
ほうれん草の御浸し、渦巻き卵焼き(By 海苔)、ベーコンとマッシュルーム炒め
陣屋さんのチキンフィンガー。
デザートは、ベリーミックス。
火曜日は、キティちゃん&ミミィちゃん弁当。
猫たち(猫たちって・・・・)の中に何かを忍ばせるほど元気もなく
ご飯が多いなと思い、ふりかけも持たせました~。
ヒレカツ、ひじきと豆もやしの煮物、ソーセージ、ヤングコーンのハム巻き、ブロッコリー。
デザートは、杏仁豆腐。
日本のソーセージみたいに、キレイにお花にならないのはなぜなんだろう??
焼いても、開かないんだけど・・・・
水曜日は、ハム&コーンのパン。(若干、失敗・・・・)
パスタのサラダ、ピーマン炒め、タコのオリーブオイル焼き、チーズ、トマト、ブロッコリー。
デザートは、ワイルドベリー。
木曜日は、子供っぽいといわれるとわかっていながら作った
アンパンマン弁当。
案の定、帰宅早々に文句を言っておりました。ちぇっ(-。 -; )
アンパンマン、簡単でいいのに・・・
アンパンマンは、いつものおかかおにぎりにカニカマと海苔。
チンジャオロース、コーンとほうれん草の炒め物、オクラの牛肉巻き
トマトとチーズ。
デザートは、ブドウとブルーベリー。
今週、ベリー系が多いのは先週末のみらりんのバースデーケーキのせいw
金曜日は、焼きうどん弁当。
ここで売っているうどんなので、きしめんみたいですけどね。
つくね、大根のハリハリ漬け、茹でアスパラ。
デザートは、やっぱり和風な感じで抹茶ババロア。(かんてんパパですけどね・・・)
オヤジの弁当みたいw
そんな1週間でした~。
1ヶ月がんばった~~。フゥ