昨日は、夕方からすっごい大雨のナイロビでした。
乾季なのに、大雨。
どっか変な最近の気候。
そんでもって、停電・・・・(`ε´)ぶーぶー
来客中だってのに、ろうそくの明かり・・・・夕方だったけどね。
電気は、全然戻ってくる気配なく、土曜日もテイクアウェイだったので
インスタントラーメンと餃子でもいいかな?って思ったんだけど
もりりんが、「出かけるか」と提案。
そらぁー、行きまっせー。∪・ω・∪ ワンワン
さくさくっと食べて、即行帰ってこられる近場ということで「故郷」。
韓国人経営の日本食レストランですね。
どっちかっちゃ、 「御園」が好きでしたけど、 「御園」亡き今、ここしかない。
カレンの「東京」とか、「春」まで行ってられませんからね。
「故郷」で、私のお気に入りはこれ。
Korean chili dishと書かれていますが、正式名称は「Hyoe Dup Bap」
韓国風生チラシ寿司って感じでしょうか?
ご飯の上に、きゃべつやにんじんなどの千切りが置かれ、
その上にマグロ、サーモン、タイ、たこ、いかのお刺身が乗っかっていて
食べるときに、お好みで甘辛のチリソースをかけて食べるもの。
やっぱ韓国人の店は、韓国料理でしょー。
まずい寿司を無理して食べなくてもね~~。
だけど、この韓国名称。
どうやって発音すんだ??って、スタッフに聞いたら
スタッフもわからず、わかるスタッフをつれてきて発音してくれた。(ケニア人)
フェダッバプー
って、聞こえた気がした。
よくわからんかった。
今度韓国人に聞いてみよ・・・