9時に子供たちと寝てしまい、5時に起きちゃった~。 *更年期ではありません
早起きして、調子が良いので、久しぶりに毒を吐きまーす。(笑)
最近、おとなしめの記事が多かったので~~~。
いやね、元々ね、
鼻がいいんですよ、私。
刑事犬Monchackって呼ばれたこともありますねー。Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
中学高校と、学年のワキガ・リストなんかもあったりしてねw なんのためだよ!!
だからもう香水とかつけちゃった日には、自分の香水にノックアウトで
くしゃみ、ハナミズずる子になってしまいます。
免税店で、鼻水チーンしているのは私です。
ワキガなんて、ほんと吐きそうになる。
中学の担任も強烈で、個人面談で、「あんた嫌い」って言っちまった・・・
看学時代にも強烈な同級生がいて、席替えは「風上、風上」と祈りながら席替え。
ステキなモデル張りの男友達がいたけど、風下にいたときに、「むり~~~~~」って思った。
職場でもワキガの人と同じ時間に休憩には入らなかった。
休憩室が、お弁当&ワキガ臭ミックスですごいことになるから。
てか、医療者なんだから、手術しろよ!!
自分も妊婦のときは、汗臭かったですけどね・・・デブはだめだね。
まぁ、そんな私の臭いの歴史ですけど・・・・って、あ、どうでもいいよね?
そんな鼻利きの私が、こんなケニアにいます。
人口の90%の人が臭いんじゃないかっていう、この国に~~~。
臭くない人なんているの??っていうようなこの国に~~~。
あれは遺伝だからね、そんくらいの確率でもおかしくないはず。
今までいろんなケニア人に知り合ったけど、一度たりとも臭いを発していなかったのって
2人くらいしか知らん。
彼らはいつ会っても、どんな狭い車内にいても、臭わない。
無臭・ケニア人。
めったにお目にかかれるものではありません。
まぁ、あれがフェロモンだっつー人もいますがね。
私的には、有毒です。どんな鼻してんだよ?って話です。
うちのフランシス&アグネスも、やっぱときどき臭いますよー。
よそのドライバーさんも臭いますよー。
スーパーの店員も、すれ違いざまに、ノックアウトされますよー。
マタツなんて、プーンプン。
だいたいね、日本から帰ってくると、ドバイあたりでアフリカ人人口が増えるんですけど
「きたーーーーーー!」ってアフリカのにおいを感じますもの。
つわりんときは、ほんとやばかった。
そんなケニア。
みんな普通に臭ってるから、臭いなんて気にしない国なのかと思いきや
意外と気にしてるらしい。
ポリエステル製の服を嫌がるアグネス。彼女のユニフォームはコットン100%。
香水も人気商品。
で、混ざり合ってすごいけど・・・・( ×m×)オエェ...
根本的に、アポクリン汗腺が多い人種なんでしょうね。
マサイなんて、臭いのが普通だと思ったら、これまた一応気にしてるのですねー。
オレレシュワという木があるのですが、葉っぱをちぎると、まぁいいにおい。
アフリカンオリーブといわれているものです。 確か。
この葉っぱでひょうたんの中をいぶして、中にミルクを入れてヨーグルトを作ったりするのですが
他にも用途があって、若い葉っぱは、な、なんと
トイレットペーパーがわりに!!
でもね、ほんとやわらかくって、ベルベットみたい。
問題は、小さい過ぎなんですけどね・・・ 手につくだろ
あと汗をかいて、臭いが気になるときは、こうして・・・・
すごいなー、マサイ。
生活の知恵だなーーー。
って、感心した出来事でした。
彼は、なんつー写真を撮るんだ?って驚いていたけど、もりりんも横で
別のカメラを使って、シャッターを切っていたw
変なチャイニーズってことで、彼は私たちを忘れないはず。(*≧m≦*)ププッ