BACK TO THE CLASSICS | RAM WIRE MONCH オフィシャルブログ 「Monchの悶絶モンモン日記」 Powered by Ameba

BACK TO THE CLASSICS

今じゃ街でもよく耳にするHIP HOP




歌うことを仕事とさせてもらってる自分の原点とも言うべき音楽(HIP HOP)との出会いは今からさかのぼること13年前




高校時代のある日の放課後




何をするわけでもなく友だちとブラブラ校内を徘徊していると




バレー部の部室から何やら騒々しい音が…




恐る恐る友だちと近付いてみると




中では別クラスの友だちK君らがラジカセから流れる爆音ミュージックにあわせノリノリのご様子。




ぶっちゃけ最初聞いた時の印象はそんなでもなく




「HIP HOPってゆうんだ、ふーん…」程度でスルー




でもいろいろ流れてる中に耳に残る曲もあったり↓↓
 


ZEEBRA「未来への鍵」大沢伸一MIX Feat.bird.AKEEM





そのうちHIP HOP、R&B、などブラックミュージックに徐々にハマっていき




高校を卒業し千葉の短大へ




週末はきまって都内のclubへ遊び行き
時間とお金さえあれば渋谷に出てレコードを買いあさる日々…




そのうち自分もステージに立ってみたいって思いが芽生えはじめ…




こうして僕のB-BOY人生がはじまりますww




すべてのはじまりはあの日バレー部の部室で聴いた音楽w




MTVで流れてたなつかしーPVを見ながらそんなことを思い出してました