私の過去世は「日本のお坊さん」過去に悩んでいることからの未来へのメッセージは?! | *大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

*大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

木製ヘアブラシに布や飾りを貼るだけで可愛いブラシに大変身♡難しい作業もほとんどないことから5歳のお子様からご高齢の方までお楽しみいただけるハンドメイドです♡オンリーワンのヘアブラシ作りを通してカフェミナージュ®を生涯の趣味としてご提案しております♡

こんにちは。
布でインテリア雑貨をデコレーションする
おしゃれ可愛いクリエーター貴子(布貼りもんちゃん)です。
 
 
 

 

 

 

去年11月末のお話ですが…

美咲有希さんの

「過去世体験セッション」を受けました。

初体験です!

 

 
過去世が今世どんな影響を与えているか?
それを知るのが過去世セッションです。
 
 
 
 
 
 
柔らかで
温かい雰囲気の美咲さんのセッションは2時間。
 
色々な過去世さんがいるらしいのですが
今回は今世の私にネガティブな影響を与えている過去世さんが
どんな方なのかをみていただきました。
 
私は目を瞑って
手のひらを上に向けて静かに過ごします。
その間美咲さんが画面越しに何か唱えていらっしゃいました。
いいですよ と言われるまで目は瞑っていました。
 
 
 
 
 
過去世さん
なんとなかなか姿を現さなかったそうですが
「日本のお坊さん」ですとお伝えいただきました。
 
石庭の綺麗で石がいっぱいあるところ
立派なお寺
病気で寝ている(めまい、発作的なもの)
ある程度地位があり仕切っている
下の人たちが思うように育ってくれていないことに悩んでいる
自分にもしものことがあった時、継承したいけど信用できる人が周りにいない
継承者が見つからない場合、渡さない(頑な)
この人ならば…という人がいない
繋いでいくことの難しさを感じている
下の人たちの気持ち
・この寺で修行をするメリットが分かららない
・自分たちはどうなる?!
・不安な気持ちがあるので修行に身が入らない
 
より良い未来にするために☆
・伝統は崩しづらいものだけど、柔軟に対応
・変化することで下の者たちが動いてくれる
・変えていくことで、後輩も自分も安心することが出来る
 
 
 /
 現実と重なるところ、ありますかー??
 \

あるなぁ…と思いました。苦笑
と、ここまでは
12月初旬に書いて下書き保存してました。






今、改めて読むと…
この時とは
少し気持ちの変化が出ています。

この間何があったのか?!


それはヘアブラシCherieBrosseの
方向性が決まったことと
同志を求める(育てる)のではなく
力を貸してくださる方々を頼ればいいと思えるようになったから。


私ひとりではもう限界。
ひとりでできることなんで、小さな世界です。

私が描いているのは
もっと大きなフィールドで捉えているから。

想いを伝えて、力を貸して貰える方に
共に動いていただこうと思います!



1/31水
リバーサル&新商品合同プレス発表会




こちらが終わったら、行動開始です!




 
 
 
 
申し込みお問い合わせはこちら☆☆☆
カフェミナージュ®認定指導講師活動実績はこちら➡ ☆☆☆

Chérie Brosse(シェリブロッセ)
LINE ID:@849oztzs
 
お友達登録よろしくお願いいたします♡
 
 
インスタグラム、フォローいただけると嬉しいです♡
 
 
 
 
image
 
2022年6月28日発売
株式会社草土出版「クラフト&フラワー第5集」
P108~P117 掲載
 
 
image
2021年大人のおしゃれ手帖
今だからこそ始める!大人のスクール掲載
 
2018年1月号CLASSY.女子力を磨いて運気アップ!特集掲載
 
 
 
 
カフェミナージュ®されたヘアブラシ「CherieBrosse®(シェリブロッセ)」は
平成30年3月2日商標登録手続きが完了いたしました。
 
 
image
 
オリジナル生地ブランド名「JolieMacaron®(ジョリーマカロン)」は
2020年11月2日商標登録手続きが完了いたしました。
 



認定校ロゴ

Chérie Brosse®(シェリブロッセ)Cafe Mi Mondeを本校とするカフェミナージュ®認定校です。