恵方まきさんのミニオン デコ巻き寿司、可愛すぎました! | *大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

*大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

木製ヘアブラシに布や飾りを貼るだけで可愛いブラシに大変身♡難しい作業もほとんどないことから5歳のお子様からご高齢の方までお楽しみいただけるハンドメイドです♡オンリーワンのヘアブラシ作りを通してカフェミナージュ®を生涯の趣味としてご提案しております♡

おはようございます。
布でインテリア雑貨をデコレーションするファブリッククリエーター貴子です。
 
 
 

 

 
 


 
 
昨日は14時から恵方まき先生のオンラインレッスンに参加しました。
 

作ったものはこちら。
ミニオンズ デコ巻き寿司です!










まき先生からは
○酢飯を作る
○必要な材料の調達 を
済ませておくようにと事前に案内を受け、レッスンはスタートです。


デコ巻き寿司を作るのは2回目。
自宅で作るのは初めてだったので、上手く出来上がるのかドキドキでした。









貴子'sミニオンズ たち、ご紹介させていただきます。


まき先生に桜でんぶをゲット出来なかったことをお伝えしたところ、
ケチャップやチューブの練り梅でもOKと。
なるほどです!











まき先生から写真いただきました…が
眼鏡ガールなのでお顔隠しておきますね(苦笑)


カットする時ドキドキしましたが、
ちゃんとミニオンズ になっていて、めちゃくちゃ嬉しかったです!










どうやって撮れば可愛いかな…と
息子の部屋から小道具取ってきました(笑)


初めてにしては良い出来栄え!
本当に可愛いー!!
考えた先生凄いなぁと、夫も驚いていました。

ハサミを使って口を作ったのですが、これが大変で。
表情を切り抜く海苔パンチが欲しいと、本気で思ってしまいました(笑)









息子の反応はというと…


もちろん喜んでくれました!










実家で夕食を食べたので、母の稲荷とコラボに。


食卓に賑わいを添えることも出来て、良かったです。









まき先生のオリジナルデコ巻き寿司は、
トトロやツムツム、そして流行りの鬼滅の刃等々たくさんあります。

巻き簀を使わずデコ巻き寿司を作るところも○
私のように
巻き寿司作りに慣れていない人達のハードルも下がると思います!


私はまき先生のこちらの投稿でトキメキ、
そしてオンラインレッスンを申し込みしました。

投稿見るだけでも心が和むので…
まき先生のインスタグラム、お時間よろしい時にご覧になってみてくださいね!

 
 
 
 
まき先生
可愛いレッスンに参加できて、楽しかったです!
ご指導いただきありがとうございました。
 




 
申し込みお問い合わせはこちら☆☆☆
カフェミナージュ®認定指導講師活動実績はこちら➡ ☆☆☆
 
Chérie Brosse(シェリブロッセ)
LINE ID:@849oztzs
 
image
お友達登録よろしくお願いいたします♡
 
 
インスタグラム、フォローいただけると嬉しいです♡
 
 
2018年1月号CLASSY.女子力を磨いて運気アップ!特集にご掲載いただきました♡
 
 
 
 
カフェミナージュ®されたヘアブラシ「CherieBrosse®(シェリブロッセ)」は平成30年3月2日商標登録手続きが完了いたしました。
 
 
image
 
オリジナル生地ブランド名「JolieMacaron™(ジョリーマカロン)」は2019年12月19日商標登録出願をいたしました。
 



認定校ロゴ

Chérie Brosse®(シェリブロッセ)Cafe Mi Mondeを本校とするカフェミナージュ®認定校です。