Chérie Brosse équip(シェリブロッセエキップ)について | *大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

*大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

木製ヘアブラシに布や飾りを貼るだけで可愛いブラシに大変身♡難しい作業もほとんどないことから5歳のお子様からご高齢の方までお楽しみいただけるハンドメイドです♡オンリーワンのヘアブラシ作りを通してカフェミナージュ®を生涯の趣味としてご提案しております♡

こんにちは。
布でインテリア雑貨をデコレーションするファブリッククリエーター貴子です。






Chérie Brosse équip(シェリブロッセエキップ)とは、講師向けCheriebrosse™講座を受講いただいた講師の皆様との情報共有する場のグループ名称です。


équip(エキップ)とはフランス語で「グループ」という意味。
Cheriebrosse™チーム…というイメージで、辿り着いた単語がエキップでした。








講師向けCheriebrosse™講座を受講いただくと、以下のようなご案内をさせていただいております。
  1. サロンメニューに加えて頂く際にChérie Brosse™のお名前をご使用いただけます
  2. Chérie Brosse™équite(シェリブロッセエキップ) メンバーに登録します
  3. Chérie Brosse™レッスンやワークショップ活動等情報交換の場をFacebook秘密のグループ「Chérie Brosse™ équite」内で共有いたします
  4. ご登録メンバーの講師交流会を実施します(年1回以上)
  5. Chérie Brosse™ワークショップやレッスン等大人数開催時にお手伝いをご依頼させていただきます 





講座を受けて終わりではなく、レッスンやワークショップを実践していくと疑問点が出てくると思うのです
そんな時にChérie Brosse équip(シェリブロッセエキップ)にて情報共有し、互いにブラスにしていく場となれば…と考えております。







ブログテーマ「Chérie Brosse équip(シェリブロッセエキップ)」は、講座をご受講いただいた講師の方々とのコミュニケーションの場として活用して使用していきたいとの想いから、アメンバー限定の閲覧とさせていただきます。
Facebookアカウントをお持ちでない講師の皆様にも必要情報を共有するための場として、必要性を感じました。


このような経緯にから当サロンで講師向け講座を受講されていない方よりアメンバー申請を頂戴した場合、承認いたしかねますことご理解いただきたく存じます。







「Cheriebrosse™を通してカフェミナージュ®を多くの方々へ広めたい」
そのことを胸に秘めて、今後も活動を続けて参る所存です。


今後ともよろしくお願い申し上げます。

Cheriebrosse™代表 北林貴子








申し込みお問い合わせはこちら☆☆☆
カフェミナージュ®認定指導講師活動実績はこちら➡ ☆☆☆


2018年1月号CLASSY.女子力を磨いて運気アップ!特集にご掲載いただきました♡








カフェミナージュ®されたブラシ「CherieBrosse™(シェリブロッセ)」は平成29年7月14日特許庁へ商標登録を出願いたしました。




 

Chérie Brosse™(シェリブロッセ)Cafe Mi Mondeを本校とするカフェミナージュ®認定校です。

認定校ロゴ