おはようございます。
数あるブログの中からBleuFonce(ブルー・フォンセ)~Moncafe1313~にご訪問いただきありがとうございます♡

生地や飾りで雑貨をデコレーションするカフェミナージュ®が大好き♡
カフェミナージュ®認定指導講師TAKAKOです。
 




「あなたの大好きなものをどんどん教えて下さい♡」

ありそうで見たことのないキラキラ感に店頭で一目惚れ♡
似合うかどうかわからなかったので、写真に留めておきました(笑)




今週は「好きなもの」お花や洋服、雑貨、お気に入りのブログやHPのデザイン等何でも聞かせてください!と偶然にもお二人の方に言われて、あれこれと探し回っておりました♡

本日は「私の大好き♡」の一部をご紹介させていただきますね♡






梅田の阪急三番街にあるこちらの雑貨屋のディスプレイも大好き♡










先週ご紹介したテーブルコーディネート、とっても好み♡


こんなテーブルコーディネートでもてなされたら、テンションあがります♡








母の日にプレゼントしたダストボックスも大好き♡


このお生地のナチュラルな雰囲気が大好き♡








大丸神戸店さま出展記念の限定生地も大好き♡


チェック柄大好きです♡








サロン名のBleuFonce(ブルーフォンセ)はフランス語で「紺」という意味♡


私はネイビーが大好き♡

好きな色「紺」と好きな俳優「寺脇康文」は殿堂入りしてもいいぐらいの長~いお付き合いをしております♡(笑)







自宅用のカフェミナージュ®雑貨として製作したフルセットのドット柄グリーンのお生地♡


認定指導講師になってから1年半後の出会い♡

このお生地はクルミハウスさんで一目惚れ♡
残り少なかったことから生地を全て買い占めてきたんですよ♡(笑)

このシリーズ作品を作っていたことが、その後の活動にとても役立ちました♡









アトリエHIROさんのアレンジ、お店の雰囲気も大好き♡


この淡いやさしい組み合わせが何とも言えないぐらい好きです♡







サロンのロゴ♡


丸い形も字体も大好きです♡









サロン運営の中で「自分の好み」を明確にすることは大切なこと♡ 

サロンアイテムをオーダーするとき、お気に入りのものやデザインの好きなHPなどをお伝えで出来るとお相手もとても有り難いそうです ♡


「大好き」に囲まれたサロンを作るために、自分自身と向き合うことって大切ですね♡




まだまだ「好き♡」を探し回る必要があるみたいなので、もう暫くは隙間時間にネットサーフィンを楽めそうです♡








カフェミナージュ®オーダー・お問い合わせはお気軽にどうぞ♡
mon72chan0401@gmail.com
または
お申込み・お問合せフォームをご利用くださいませ ♡

・・・・・・・・・・・ レッスン・ワークショップのお知らせ ・・・・・・・・・・・
JEC日本研修センターカルチャースクール伊丹
●女性が元気になれるハッピーマルシェ → ☆☆☆
いしばしや&KEY′S CAFE 2階貸し教室 → ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【カフェミナージュ®認定指導講師活動実績】
2016.9/30、10/2 そごう神戸店“How to”マステ&ブライダル催事にてワークショップ開催 → ☆☆☆    
2017.1   リトルメリー教会ブライダルフェア内にてハンドメイド体験ブース出店 → ☆☆☆
2017.1~  阪急石橋駅西口改札より徒歩30秒の貸し教室(いしばしや)にて月1回土曜日レッスン開始 → ☆☆☆
2017.2~  リトルメリー教会にて毎月1回開催“女性が元気になれる!ハッピーマルシェ”
       ワークショップ&物販出店中 → ☆☆☆
2017.4~ JEC日本研修センターカルチャースクール伊丹にてカフェミナージュレッスン開始
2017.5/3 大丸神戸店「使えない?!飾りたくなる可愛いブラシ」ワークショップ開催
2017.5/3~23
大丸神戸店“神戸みなとフェスタ”にて作品販売
2017.5/17  ISSO International Club Kobeチャリティパーティー バザー出店決定




認定校ロゴ

BleuFonce(ブルー・フォンセ)~Moncafe1313~はCafe Mi Mondeを本校とするカフェミナージュ®認定校です。


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー