5月の手仕事「らっきょうの塩漬け」



2024/5/29


昨日の5/28月曜日、金曜日にpal systemから配達されたらっきょうを、やっと塩漬けする下ごしらえをしました。

私はらっきょうは好きではなく、子供たちが小さいときに料理教室へ連れて行くと、先生が付け合わせに手作りらっきょうを出してくれて、食べたら大はまり飛び出すハートおかわりまで要求する図々ししさ驚き
それから家で手作りするようになりました。
今では市場ではなかなか売っていない「塩らっきょう」だけが食べたくて、これだけ作るように要求され、今に至ります。
私は味見程度食べるだけでで、全て子供たちが食べます。

↓去年の記事もご参考まで。
さて仕事開始!
毎年、2週に別けてそれぞれで作業していましたが、今回は800g×2袋をまとめて作業です。
配達来てから冷蔵庫で保管していたものの、もう3日も経つと、生命力が強くて芽がかなり出てきてます。

先ずは水洗いしてくっついてるらっきょうを一つづつに外していきます。



桶に移して水を張って、かき混ぜながら薄皮を剥がしやすくします。
でも浸けすぎるとしゃきしゃき感が落ちるらしく、ある程度経ったら水から上げました。

さて、芽をとって、切り口もバッサリ落とします。痛んでいるところは腐る元なので、容赦なく剥ぎます。
これを一粒づつやる!
手は痛いし、目が染みるよ~笑い泣き

2時間掛かって全て剥き終わり、少し乾かしてからキッチンペーパーで水気をとり、密閉容器へ移す。
出来上がり量を計り、その10%の塩を入れます。

容器もちょうどいい!

上に塩を乗せれば、塩は落ちていく。
これまで3時間掛かりましたチュー

翌朝、こんなに水が出始めました。

付箋に分量と説明書きを貼っておく。
毎日ガス抜きと容器を振っていきます。

3ヶ月塩漬けしてから、2日かけて塩抜きして、水とお酢に浸け直し、食べる予定です。


どんな風になるか、楽しみですウシシ