お洋服から真面目風を装うには | 愛知県岡崎市骨格・パーソナルカラー・顔タイプ診断 Mon Ami

愛知県岡崎市骨格・パーソナルカラー・顔タイプ診断 Mon Ami

全てのアラ還がまたファッションを楽しめるように。

 

今すぐ垢ぬけたい大人の女性に向けて

スタイリストをやっております

モンアミの三村由香です。

 

 

 

 
 
お客さまのBefore→After

 

 

いつものカジュアルコーデを

真面目なお仕事コーデに

 


普段はカジュアルなお洋服が多い

私たち世代、

いつもよりキチンと感を出したい時に

気をつける事は



線や四角い角角した物をコーデに

取り入れると、

いつものコーデが

少し真面目風になりますよ。



例えば、ふんわりシルエットの

ギャザースカートを縦の線を意識して

タイトスカートにしたり、

キチンと均等にプリーツが入った

ボックスプリーツにしてみたり、


 


バッグは、四角い物や

ポンと置いて自立する物、

出来れば布製ではなく、レザーかな、



アクセサリーもブラブラチャラチャラした物ではなく動かない物。



髪の毛もまとめてみたりウインク


普段のカットソーの上には

テーラードカラーのジレやジャケットを

羽織ったりおねがい



これ全部

真っ直ぐな線を感じるものですよねウインク



パンツだったら間違いなくセンタープレス

に変えるだけでキチンと感が出ますものね、




似合うに寄せながら

この直線を意識してコーデを組み立てていけば普段の服があっという間に

真面目風に早変わりです照れ



てなわけで、

本日は外回りのお仕事の日でした、

外は暑い暑い🥵



家に帰って冷感襟巻きを巻くチュー


なんだかなぁー?!




誰かもっとかっこいい襟巻き開発してくれないかしら爆笑



 

 

 

 

 

 

 

 

右矢印〔緑色〕ポッチンお願いします

 

インスタmonami.yuka右矢印〔緑色〕こちらもよろしく