皆様こんばんは〜
最低気温8.6℃
最高気温15.0℃
最小湿度  56%
あめくもり晴れ
夜中のわずかな雨が久しぶりに乾燥を抑えてくれました

普段開けてない窓も早朝に開け放ち
空気を入れ替えました天使天使天使




二十四節気 啓蟄 (初候)
七十二候 蟄虫啓戸
   (すごもりむしとをひらく)
     冬籠りの虫が出てくる

頃となりました。
とかげカエルチューリップ赤とかげカエルチューリップ紫とかげカエルチューリップピンクとかげカエルチューリップオレンジとかげカエルチューリップ黄




ボージョレ・ヌーボーボトル赤ワイン
毎年お店から我が家へお届けをしていただいているのですが
ひとりでいただいておりますので
とても日数がかかります

しばらく忘れておりましたら
まだ1本残っておりました
メーカーによって多少お味が違うのですが
若いガメイのワインを味わうのが習慣化されているのはかつて日本ではヌーボーに沸いたからなのでしょうね〜
数十年経っも毎年解禁日を楽しみにしてワインを味わっております
美味しいワインかどうかは別のお話しになってしまいますけれど
ただ新酒というだけのことぶどう赤ワイン


2022年ヌーボーぶどう赤ワイン

思っていたよりも豊かな飲み口でした

お口に含みゆっくり喉に流して行くのにも楽しみがあります


日々

ワインを飲んで

笑顔になれることの喜びがわたくしの日課です








先日
編み物の広瀬先生
「編み物の貴公子」について触れましたが

わたくしは編み物をせず
最近刺繍を刺しておりました




図案とか

ほとんど無しで進めて行くため

成り行きに任せております

練習なので

差し上げるわけではありません

丁寧さにも欠けてますが


上手くなるまで練習です






monacoroseのinitial







ハンカチはAyaさんへ





チュールにハート形を刺してから

サテンのミニクッションを包み込み


リングピローに仕上げました

自分用として普段使います


リングやピアスは

使った後すぐにケースには入れられないので

ここにおいてから

お手入れして仕舞うことといたします






そろそろ半年を迎えるお孫ちゃん


上巳の節句(桃のお節句)も終わって

この子のお兄ちゃんは入園の準備をしております

二人は我が家にもしょっちゅうやってきて

とても賑やかです