GWは特に用もなく
のんびり画像整理と雑用の日々


元健康オタクの血が騒ぐ菊芋商品

とうとう手を出してしまいました



写真では乳白色なのにw
(500g購入したので別容器に小分け)

朝食の時、小さじ一杯(1.5g)
ハト麦茶に入れて飲んでます
香ばしくて菊芋の味がする

トイプードル 菊芋の効用(前にも書いたが)

・血糖値の上昇を抑える

・腸内環境を整える

・血圧の上昇を抑える

・免疫向上や代謝促進


やはり素晴らしいアップ


炊飯時に米①合小さじ1杯の割合で
入れる。と、書いてあった

🔸玄米・5合
🔸ハトムギ・0.5合
🔸小豆・1/4合くらい(テケトー)  
🔹菊芋パウダー・小さじ5.5杯

・全部一緒にといだらザルに上げる
・ザルからアルミの内鍋に移し
 水(5.5合)
 塩(小さじ1)
 菊芋パウダーを加える
・外鍋に水(1.5合)入れる
・やや強火でおもりが回り始めたら
 弱火37分(米によって多少変わる)
・火を止める→圧が抜けるまで放置


蓋を開けるといつも以上に茶色
菊芋の味は気にならない照れ


一食毎にラッピング


アイスノンで熱を取ってから冷凍庫へ



平和(ピース)圧力鍋の①代目は
20年前友達の家に嫁ぎました
(扱いに失敗してすぐ壊れたらしいw)
その時買ったひと回り大きな②代目
蓋も本体もめっちゃ重いあせる



はとむぎ(ちょい小粒)はネットで購入





もち麦も購入してみましたニコニコ


イメージとちょっと違うw




三毛猫もち麦の効用など。。




🔸白米・3.5合

🔸もち麦・2合

🔹菊芋パウダー・小さじ5.5杯


白米もち麦を研いでザルに上げる


・ザルからアルミの内鍋に移し
 水(7合)を入れて1.5時間浸したあと
(小さじ1)
 菊芋パウダーを加える
・外鍋に水(1.5合)入れる
・やや強火でおもりが回り始めたら
 弱火10分(米によって多少変わる)
・火を止める→圧が抜けるまで放置



蓋を開けると。。かなり茶色!


玄米みたい笑い泣き


白米が柔らかくなりすぎたかなぁ〜
と思ったけどもち麦が良い感じに
プチプチしてて美味しいキラキラ
ほんのり菊芋パウダーの香りがします

次はもち麦だけ1.5時間水に浸してみよう