個別食事栄養コンサル

〆切ました 次回募集はお盆明け頃です。またこちらにて掲載します。こちらから







こんばんはニコニコ


今日はステッパーの効果的な乗り方

についてご紹介します!




朝、早く起きた時とか

少し自分時間ができた時に



是非やってみて下さいねニコニコ



過去関連記事





ステッパーのポイント




・足裏全体を使う


・脚ではなく骨盤から

踏み込むように


・骨盤を動かす時は、

ウエストを縮めるように








動画verです!一緒にやってみましょう

ダウンダウン




骨盤で動かしていくイメージができたら

次のステップですおねがい



ウエスト痩せを狙う時は、

上半身をひねる




お尻に効かせたい時は、

上半身を前傾させ

お尻から踏み込む



動画verです!一緒にやってみましょう


ダウンダウン





1番続けやすい方法で!




結局、長続きできるのは


「隙間にやってみる」だったり

「好きな動画を観ながら」の


隙間、ながらにやる

のがポイント❣️


私はノンタイトル、SPYFAMILYを

観ながらやってます


土日は三女がお昼寝するタイミングで照れ





やる気を待ってるだけでは

身体は変わらないから


とりあえず乗ってみよう〜!!!!




スザンヌさんプロデュースのステッパー

前使っていたステッパーと、





購入品まとめは👇🏻こちら

 


 

 
■現在受付中のコンテンツ

食事栄養コンサル(オンライン)


〆切ました 次回募集はお盆明け頃です。またこちらにて掲載します。こちらから

※定員となりました為、〆切とさせて頂きます



・開始前にオリジナルダイエットテキスト

プレゼント

・オンラインカウンセリング(LINE)
・あなた専用のダイエット計画表を作成
・4週間(12週間)のLINE毎日サポート




 

子育てや仕事など忙しくてなかなか打ち合わせ時間取れないというお声があり
今回からzoom打ち合わせは希望者のみになり、
専用のダイエットテキストをお送りします!

2回目以降の方へ
通常価格より割引でご案内しております


 

 お問い合わせはこちらから

 

  

 


 
 
\フォロー、チャンネル登録お待ちしてます おねがい

 


 
Instagram【ダイエット】
 
 


 
Twitter
 
 

 YOUTUBE