昨日の記事で書いたように


腕がねじれてしまうと、


二の腕が太くなったり、
脇の幅が広くなったり
脇が膨らんでしまうんです。






では、


「どうして 腕がねじれてしまうのか?」

の本題です。




手にも足と同じように
アーチがあります。







手のアーチがくずれたり、
トップアーチの中心がズレてりしまうと、



手の付け根にある骨がずれ
腕の骨のバランスがねじれてきます。






よく親指を使うので、
親指の回内 内側にねじれがちになります。



そうなると、

親指に繋がっている筋膜ラインは、
内側にねじれ、縮んでしまうです。












手の平がペラペラになって
アーチがなくなっている方や

親指を使いすぎている方も

親指が内側にねじれやすい状況です。


腕のねじれをチェックしてみてくださいね。