前回のブログの続きとなります。




お昼を食べ店を出た後、アンパンマンミュージアムに向かいました。

アンパンマンミュージアムから近いお店を選んでいたので、10分程で到着しましたが、問題は駐車場ですあせる



アンパンマンミュージアム内に駐車場はありますが、30分毎200円かかる為予定通り滞在していたら、駐車場だけで1800円以上かかってしまう計算です汗


駐車場代だけで済むなら良いのですが、アンパンマンミュージアムのチケットは1歳から大人と同額で2000円もかかるので、4人だと8000円もしてしまいますガーン(横浜のミュージアムに行くよりは安く済みましたが)


ミュージアムチケットは割引が一切無い事が分かった為、せめてパーキング代だけでも安く出来ないか調べてみたら

周辺にパーキングが沢山ある事が分かり、ミュージアム内に停めるよりはるかに安く済む事が分かったので、下調べしていた安い駐車場に向かいました。


でも、到着したのが昼過ぎだったので安い駐車場はどこも満車で直ぐに空きそうも無かったので一旦アンパンマンミュージアムに向かい

途中空いてる安い駐車場があればそこに停めようと向かっていたら

ミュージアムから徒歩1〜2分程の距離で、最大料金800円で停められる駐車場が1個だけ空いていて停める事が出来ました爆笑


狙っていた駐車場より50円高かったけど、2分位近い距離にある駐車場だったので、逆にこちらの駐車場に停めれて良かったです照れ

買った物を置きに行ったり、夫がタバコを吸いに戻ったり、仮眠しに戻ったので、駐車場が近くて助かりましたウインク



着いて1番にしたのは、子ども達の為に

翌朝食べる様のパンを買いに行きましたニヤリ

先に買ってしまうと荷物になりますが、帰りの時間だと売り切れてて買えないパンもあるかな?と思い先に行く事にしました。


長くなってしまうので、何を買ったかは

また別の機会に紹介したいと思います。



パンを買った後は、チケット売り場に向かいました。

誕生日の前後1ヶ月以内の場合(1歳〜小学生まで)

誕生日と伝えると、バースデーカードとメダルをプレゼントしてもらえるとの事だったので、思い出作りの為に頂きました。

↑サイトより画像お借りしました。

左側には写真を貼れる様になっていて、下にコメントも書ける様になっているので、思い出作りにはピッタリです照れ



子ども2人には、入場プレゼントのみかんゼリーも頂き

娘は、バースデーメダルを首からぶら下げ早速入りました。


入って直ぐの場所にある おでむかえひろばで無料の写真撮影をしていたので(普段なら絶対にやりませんが)娘の誕生日だし、4人で写真を撮る機会が無いので記念に写真撮影をお願いしました。

その場で引き換え券を頂けるので、それを写真館に持って行くと小さな写真を無料で頂けるとの事でした。

2L版の記念写真に関しては1650円しましたが、娘の誕生日プレゼント代として両親からお金をもらっていたのでお礼に2L版の写真を両親用に買いました。


写真なんか要らないと言われたら自分で持っておこうと思っていましたが、次に会う時に渡すと伝えたら凄く喜んでくれたので買って良かったですウインク



長くなってしまうので、続きはまた今度にします