(海外在住、北米某国)

覚書

 

寒冷地。

室温は大体一年中、約21~23度c位。

まあまあ乾燥している土地柄です

 

 

● 7月30日

 

・ ラピーニ 5月31日~
 
* 室内LEDライトオンリー
スポンジに植え、プラコップ、遮光のためのハイドロボール使用。
 
収穫
 
2ヶ月。
 
私のLEDライトは弱いのでこのようになりましたが
強力なのであれば、上手く行くのではないでしょうか。
 
 
4株。
ちゃんとつぼみにならなかったし、上手くはいきませんでしたが
葉と茎だけでも食べてみます。
 
 
茎のところを食べてみると
なんとなく漬物になりそうな予感がしたので

 

塩、赤唐辛子、昆布と漬け物器に入れてみました。

 

ラピーニは64グラムしかないので
塩は2グラム入れてみました。
冷蔵します。
 
野沢菜漬けのレシピによると、野菜の3%の重さの塩、と
あったので、そのようにしてみました。
 
 
・ 大豆もやし 7月25日~
 
今回も失敗のようです。
発芽しない豆が柔らかくなって腐っています。
オーガニックなのに、駄目でした。。。
 
 
 
 
・ ブロッコリースプラウト 7月22日~
 
これはOKです。
 
 
 
● 7月31日
 
 
・ 緑豆もやし
 
緑豆もやしは本当に栽培が簡単です。
 
家族はもやしが好きではありませんが、なんとか口に合うようなレシピを探してみたいです。
 
もやしチーズチヂミというのを ネットで見て作ってみました。
チーズ味が勝っていたので、よかったです。
 
ブロッコリースプラウトもサラダに入れ、
今宵の夕飯で 自分で栽培したものは
レタス、ラディッシュ、ブロッコリースプラウト、パクチー、もやしで、
自己満足です。
 
ヒヨコ豆カレー

 
 
■ インド食フェス
 
 
 
 
 
PAAN味のアイス??
試してみたかったけど、無かったみたい。
 
これを食べました。
C$5 (約500円)

 
 
 
パニプリも食べました。C$5
 
とにかくメチャ混みで
屋台の前には長い行列が出来ており
もっと他にも食べたいものがあったけど無理でした。
2019年にも同じフェスに来て、それ以来です。
ころちゃん前に戻って 人々が普通に楽しんでいるのを見るのは
良いですね!
 
 
■ チェー
 
たまに食べたくなるチェー、
ベトナム、中国、そして和風の白玉入りのを
久しぶりに作ってみました。
正直言って、ひとつひとつ作って最後に盛り付けるのですが
それが面倒くさいw
 
 
ハロハロの瓶詰め、緑豆あん、寒天(写真の緑のは硬すぎたので
作りなおしました。)、
白玉、白きくらげ、ココナッツミルク。
 
今回は、バラのジャムも入れてみました。