脳死、臓器移植について考えさせられました。 | 有限会社モナークケアのブログ

有限会社モナークケアのブログ

ブログの説明を入力します。

私は、ここ数年”読書”がすっかり趣味になりました。



 



特に、東野圭吾さんの作品は大好きで、彼の出している作品の90%は



読了していると思います。



つい先日、彼の最新作品が発売されました。



 





画像





 



人魚の眠る家 というタイトル。



 



幼い少女が、水の事故により脳死状態になる。



そこから始まる、我が国の脳死判定の現状、臓器移植の現実、



グレーゾーンの多い法律や基準の中で、悩み苦しむ家族の心情。



そして、狂気とも感じられるほどの母親の愛、そして決断。



 



とても切なく悲しくて、度々”自分だったらどうするだろう?”と



考えさせられる作品でありました。



 



実はちょうど少し前に、家族でそんな話をしていた。



夕食のときに、私の娘たちと献血の話題から始まり、



臓器移植のこと、脳死のこと、臓器提供の意思表示のことを



話していました。



 



私は、自分が死んだとき、もし使えるものならば、



すべての臓器や器官を提供してほしいと思っている。



そして、それを明確に意思表示し、カードも携帯している。



 



でも、大人はともかく、まだ小学生程度の子供には、



臓器提供の意思表示などといったことは、むつかしい。



 



その際は、親が子供に代わって決断しなくてはいけないし、



日本の現状では、脳死判定もあいまい、延命治療の継続についても



その時その時の家族の判断に任せられるのだそうです。



 



作品の中で、脳死となった子供が、元気だったころの



回想シーンがあり、四葉のクローバーを見つけたその子が、



母親から”四葉のクローバーを持っていると幸せになれるのよ。”



と言われたことに対し、



 



”私は十分幸せだから、ほかの子のためにそのまま残しておくわ”



 



と言ったエピソードが紹介される。



 



 



凝ったトリックや、人間の裏面や真相を描くことの多い



東野圭吾さんの作品の中で、



今回の作品は、変化球のない、ストレート勝負だった。



でも、そのストレートは、とても重たい球質だったな。



 



 





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

有限会社モナークケア

住所:千葉県千葉市花見川区長作町708

TEL:0120-079-315

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







引用元:脳死、臓器移植について考えさせられました。