3年ぶりにパーマをかけました!
クリクリっとしたキツめのパーマ。
おばさんっぽくなるかな、
と思ったけど
案外似合うじゃん

(そもそもおばさんだし笑)
と、自己満足で気分転換になりました。
(美容室でセットしてもらった時は野沢雅子さん風に)
(でも自分でセットしたら、お笑い芸人のピースの又吉さん風に。セットが難しい)
髪型が変わったら
なんとなく洋服も買いたくなって
しまむらで約9000円分、
ユニクロで約1万円分買ってしまいました。
と言っても
パートや近所へ買い物に行くような
普段着用ばかりですが。
というか、40代何を着ていいのか
わからず迷走中。
本当は柄物が大好きなんですけど、
なんかおばさんっぽくなってしまう気がして
(いや。そもそもおばさんだった)
無難な洋服しか着れません…
似合う服を見つけたいなぁ。
ユニクロではGWセールの
ノベルティバッグも貰えました

が、長財布が入らず…残念。
ウォーキング用のバッグにしようかな〜
さて。
GWですね。
うちは夫と休みのタイミングが合わず、
ちょっと食事に行くくらいしか
予定を立てていません。
ニュースでは海外へ旅行に行く方達の
インタビューを見ました。
皆さんお金あるのね〜
うらやましい!
GWが終わり、
世間様が夏休みに入る前に
どこか落ち着いた所へ
一泊旅行に行きたいなぁ〜
なんて思ってるんですけど、
新しいペットシッターさんが
まだ見つかっていないので
(前のシッターさんは廃業してしまい)
まずはそこからです。
婦人科へは
先月末に行きました。
気になる点も無く、
特段相談することも無いので
診察は2分程で終了。
何も無い事が一番だとわかってるけど、
片道40分かけて病院へ行くので、
なんとなくちょっと寂しい気分です(笑)
次は内診があるかな??
そろそろ体ガン検査もあるかもしれないな。
覚悟しておこう。
あとは…
先日、外壁塗装の契約をしました。
施工時期はもう少し先で
壁色もまだ決まっていませんが、
見積もり約130万。
(屋根は含まず。うちの屋根は素材の関係で20年くらいは持つそう)
築10年程ですが、
建売住宅なので
塗装時期はいたずらに延ばさない
というのが夫との意見。
実際に現地調査していただいたところ、
塗装が甘い部分から水漏れを
起こしている箇所があったようで、
早目にわかって良かったなと思ってます
(手が届かない場所にある汚れだと思って
いたら、水漏れ跡だったよう)
うちと同時期に見積もりを出している
他のお宅のお話しを
業者さんから聞きましたが…
25年程外壁・屋根塗装せず
屋根裏から水漏れもしていて、
電気系統の修理や
屋根の葺き替え等々も必須のお宅。
合わせた見積額…
なんと450万

だそうです。
(話によると、あまりに高額なので
7社くらい相見積もりをとっているそう)
この話を聞いて、
やはり適切な時期に施工すべきだなと
思いました。
まぁ、10年毎に200万だとしたら
妥当なのかな??
でも一気に130万と、一気に450万が飛ぶのは
精神的に違いますね
来年は車検もあるし、
また頑張ってお金貯めなくちゃです。
GWもしっかりパートがんばります!