日々節約にいそしみながら、

物欲と闘うアラサーかあちゃん、

もんちゃん。ですスター

ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

このblogは、地方住みアラサー夫婦

小学生の長男と長女の4人家族

主人は会社員、私は扶養外パートだけど

ジュエリー大好きよだれ

35年の住宅ローンあり、

物欲と闘うアラサー主婦のblogです花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コイン今年の年間の生活費予算コイン

おにぎり食費40万円

電球日用品9万円

キラキラ物価高だけど達成したいキラキラ

 

 

 

 

こんばんは~スター

 

 

 

 

 

 

今日も疲れたなー

 

 

 

ジブン、お疲れ様にっこり

 

 

 

 

最近、アマプラで

ドラマを見ているんですが、

これがまた面白くって、

 

しかも、ファッションも可愛いラブラブ

 

 

時代設定がちょっと古めなので、

レトロ好きな私にはたまらない照れ

 

 

ちなみに見ているのは

 

『マーベラス・ミセス・メイゼル』

 

でございますハート

 

 

これが最近の一日の楽しみお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食費が増えた理由…

 

 

 

 

 

先月終わりから食費が増えてまして、

なんでこんなに増えたのか…

 

 

と考えたところ、

 

 

 

そうだ…

 

 

子どもたちが春休み中で

給食がないからだわ…びっくりマーク

 

 

という単純な理由に今更気づきました真顔

 

 

 

でも、明日から給食が始まるので

今後は食費が落ち着くかな。

 

 

こればっかりは仕方ありませんねアセアセ

 

 

 

そう考えると、

高校生になったら給食でないし、

子どもは食べ盛りで

一体、食費はどうなってしまうのやらタラー

 

 

 

特に食べ盛りの男の子なんて、

とんでもなく食べますからねダッシュ

 

 

 
 

 

 

 

業スーやイオンのトップバリュ、

プライベートブランドの力も借りつつ

やりくりするしかないですねびっくりマーク

 

 

ではではーウインク