日々節約にいそしみながら、
物欲と闘うアラサーかあちゃん、
もんちゃん。です![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
このblogは、地方住みアラサー夫婦
長男(小5)、長女(小4)の4人家族
主人は会社員、私は130万円以内の
扶養内パートだけどジュエリー大好き![]()
35年の住宅ローンあり、
物欲と闘うアラサー主婦のblogです![]()
今年の年間の生活費予算![]()
食費33万円
日用品10万円
物価高だけど達成したい![]()
こんばんは~![]()
午前中、キラキラチャージして
少しやる気が出ました![]()
子どものシューズ洗いに
トイレのお掃除、お風呂洗いを
ぱぱーっと済ませて
あったかいお風呂に浸かって
ほかほかな状態でブログ書いてます![]()
まだ寝るまで時間があるので、
主人と一緒にお茶でも飲もうかな。
主人には、私の苦手な
チャイでも飲んでもらいましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本題に入ります〜
12月の電気代を発表です!
今月はいくらになったのか…
発表の前に、ご参考までに
我が家は、一戸建ての
オール電化で、太陽光発電ありです![]()
結果は…
4,054円
でした![]()
内訳としては
電気使用料金が10,580円で
売電価格が6,526円です
ちなみに去年と同じ月の電気代と比べると
3,025円今年の方が高かった![]()
使用量は900円しか違わないけど、
太陽光発電量が2,000円ほど
少なかったので結構差がでちゃいましたね![]()
でも、太陽光発電量は運なのでね、
気にしてもしょうがない![]()
やはり、電気代値上がりで
比べると去年よりも何百円か
高くなってますね![]()
そして、先月と比べると
今月の方が1,528円高い![]()
単純に寒くなったので、
使用量が増えたからですね。
買い物しなくても、
生きているだけでお金かかりますね![]()
話はかわりますが、
昨日スマホのカメラの調子が悪くて
壊れたのかと怯えましたが
再起動したら直りました。
でももう5年くらい使っているので、
もしかして寿命なのかしら…
充電の減りも心なしか早くなりましたし。
ほんと、年末に
いろいろ重なるのやめてほしい![]()
とりあえず様子をみましょうか…
ではでは~![]()



