日々節約にいそしみながら、

物欲と闘うアラサーかあちゃん、

もんちゃん。ですスター

ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

このblogは、地方住みアラサー夫婦

長男(小5)、長女(小4)の4人家族

主人は会社員、私は130万円以内の

扶養内パートだけどジュエリー大好きよだれ

35年の住宅ローンあり、

物欲と闘うアラサー主婦のblogです花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは~スター

 

 

 

 

 

何気なく通知見たら

アメトピに掲載されたらしい事を知るポーン

 

 

  




 

おぉぉびっくりマーク

 

 



 

 

ほんとに載ってるや滝汗

 

 

 

 

ちょっとびっくりしました笑

 

 

でも嬉しいニヒヒ

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたまうお座黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまうお座猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 

 

 

昨日も書いた金銭トラブルですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、無事に解決いたしましたスター

 

 

 

ざっくり説明しますと、

 

 

先日、旅行に行った際にですね

初めて民宿に泊まったんです。

 

 

 

今回の旅行は、

主人に宿の手配を丸投げしたんですよ。

 

 

主人が予約サイトで宿をとって、

自分のカードで決済まで

済ませていたようなんです。

 

 

 

ところがどっこい、

チェックアウトの時に

宿泊費の請求をされたんですよ。

 

 

主人から聞いていた宿泊の代金より

1万円くらい安い金額で、

 

主人も会計の時に一緒にいて、

一瞬、あれはてなマークって顔をしたので

支払ってなかったのか聞いたんですが、

 

スタッフさんが、まだ頂いてないですアセアセ

と言ってきたのと

 

 

主人も

 

支払ってなかったような…と言い出したので

私のカードで支払って宿を出たんです。

 

 

 

その時によく確認すればよかったんですが、

 

10月の給料日の時に

主人のクレジットの請求を見直したところ、

 

 

 

 

引き落しかかっとるやないかい

 

 

 

 

 

すぐに主人が、予約サイトの

チャット機能を使って宿に連絡をしまして、

同時期に宿泊していた

中国人旅行者と間違えて

請求をしてしまったということが

発覚しました。

 

 

早急に振込みますので、

口座を教えてくださいと言われたので

チャット機能を使って口座を伝えました。

 

 

 

ところがどっこい、1週間たっても

振り込まれない…

 

 

チャット機能を使って主人が連絡するも、

急に返信がこなくなる

 

 

 

 

 

昇天

 

 

 

 

 

 

なんか…書いてたら

ちょっとヤキモキ感が再燃してきて

ちょっと疲れたので…

 

 

続きます。笑

 

 『続・金銭関係のトラブル、ヤキモキが止まらない。』日々節約にいそしみながら、物欲と闘うアラサーかあちゃん、もんちゃん。ですご訪問ありがとうございます    このblogは、地方住みアラサー夫婦長男…リンクameblo.jp