日々節約にいそしみながら、
物欲と闘うアラサーかあちゃん、
もんちゃん。です![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
このblogは、地方住みアラサー夫婦
長男(小5)、長女(小4)の4人家族
主人は会社員、私は130万円以内の
扶養内パートだけどジュエリー大好き![]()
35年の住宅ローンあり、
物欲と闘うアラサー主婦のblogです![]()
今年の年間の生活費予算![]()
食費33万円
日用品10万円
物価高だけど達成したい![]()
こんばんは~![]()
先日書いたお猫様♀ですが…
注射を打ったけど、
発情期治まっちゃたのかと思いきや。
全く治まらず、今日まで
鳴きちらしておられます![]()
おかげで連日寝不足なので、
今日は別室にトイレと水を完備して
寝てもらおうと思います~
でないと身が持たないよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、遅くなってしまいましたが
夫婦の給料が出そろったので
恒例の給与額の発表です![]()
今月のパート主婦のお給料
110,000円
でした!
※端数は切り捨てています
ちなみに先月の給与額はこちら↓
主人の手取りと合わせると
380,000円ほどになりました![]()
今月は、380,000円の手取りから
50,000円をNISAへ
30,000円を貯金にまわしました![]()
結果的に今月は、NISAに50,000円
財形分あわせた貯金45,000円の
合計95,000円を
投資・貯蓄にまわせました![]()
今月は、子供の部活に
お金がかかりまくったので、
予備費が減ってしまいました![]()
ほんと、湯水のごとく
部活でお金が減っていく…![]()
プラス、お猫様♀の治療代…
![]()
でも、必要な時に出せるように
お金を貯めてきたからね![]()
これしきの事でうろたえないいぃ
では、今月も頑張りましょー![]()


