こんばんは~花

 

日々節約にいそしみながら、

物欲と闘うアラサーかあちゃん、

もんちゃん。ですスター

ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

このblogは、地方住みアラサー夫婦

長男(小5)、長女(小4)の4人家族

主人は会社員、私は130万円以内の

扶養内パートだけどジュエリー大好きよだれ

35年の住宅ローンあり、

物欲と闘うアラサー主婦のblogです花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コイン今年の年間の生活費予算コイン

おにぎり食費33万円

電球日用品10万円

キラキラ物価高だけど達成したいキラキラ

 

 

 

 

あんまり話題になってないですけど、

 

6月払いの給料から

みんな手取りが増えるよー

っていうお話ですお札

 

 

 

 

なぜなら、6月払いの給与から

定額減税が適用になります

 

 

定額減税とは

こちらのサイトがわかりやすいかも↓

 

 

国税庁 定額減税 特設サイト

 

 

 

 

所得控除ではなく、

実際に収める所得税額から直接控除されるため

手取りが増えます!!

 

 

もちろん、月の手取りが

どのくらい増えるかは

対象となる扶養の人数や収入によって

変わってきます

 

 

 

 

6月から控除が始まり、引ききれない分は

また次の月に繰り越されていき

それでも引ききれなければ

年末調整で調整されるみたいウインク

 

 

これは、一家の収入の

大黒柱に恩恵がありますね~

 

 

 

 

 

年末調整などとは違い、

16歳未満の扶養家族も対象になるので

うちは本人3万+子2人の6万

合計9万円が主人の控除額になります

 

 

ちなみに、同一生計配偶者も

収入103万円以下なら対象にできます

 

 

私は収入が103万円をこえるので

主人の同一生計配偶者になれないショボーン

 

 

 

住民税も減税になるようです!!

 

所得税と控除の方法が違いますが、

本人1万円+扶養1人につき1万円が

控除になるのでありがたいですね~キラキラ

 

 

ちなみに6月の住民税は課税されず、

残り11ヶ月で調整控除されるようですニコニコ

 

 

 

 

ありがたや~

 

 

 

この制度ですが、2024年の合計所得が

1,805万円未満

(給与収入のみの場合2,000万円以下)

の人が対象になるので、

高所得者の方は対象になりませんアセアセ

 

 

そもそも、100万円納税する人が

3万円控除されて納税額が

97万円になったところで

あんまり恩恵はないですよねアセアセ

 

 

低所得者~中所得者に

ありがたい制度ですが、

残念なことに、今年1年のみの制度ガーン

 

 

 

 

そもそも、物価高による

生活の救済のための制度ですが、

こんな回りくどいやり方にしなくても

普通に3万円給付するとか

年末調整で3万円上乗せして

還付するとかでいいのに…

 

 

いまいち恩恵を受けているという

感覚が湧かないネガティブ

 

 

なんだかね…

 

 

 

でもありがたいことには変わりないので

6月払いの主人の給料日が楽しみです音符

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

ヴァンクリも公式発表はないですが

6月末ごろの価格改定の噂がでてますね…

 

 

イマイチ私は、ヴァンクリで

ヒットするものがないので見送りますが

毎回、価格改定の際には

店舗が激混みするらしいですよねアセアセ

 

 

 

決して安いものではないのに

激混みって…

 

 

 

実は日本は不景気ではないのかな笑い泣き

 

 

 

楽天のこれとか、

めっちゃぽいですよね

 

 

Terse 幸運のシンボルの四つ葉のクローバーブレスレット天然白蝶貝&CZダイヤクローバーの周りには繊細なミル打ちを施し クラシカルな雰囲気に仕上げました 四枚の葉に願いを込めて幸運を運んでくれそうなとっておきのハッピージュエリーマザーオブパール

 

 

 

 

シルバーもある

 

 

 

再入荷Terse 幸運のシンボルの四つ葉のクローバーブレスレット 天然白蝶貝&CZダイヤクローバーの周りには繊細なミル打ちを施し、クラシカルな雰囲気に仕上げました 四枚の葉に願いを込めて幸運を運んでくれそうなとっておきのハッピージュエリーマザーオブパール bl0105asw