こんばんは~![]()
日々節約にいそしみながら、
物欲と闘うアラサーかあちゃん
もんちゃん。です![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
このblogは、地方住みアラサー夫婦
長男(小4)、長女(小3)の4人家族
主人は会社員、私は130万円以内の
扶養内パートだけどジュエリー大好き![]()
35年の住宅ローンあり、
物欲と闘うアラサー主婦のblogです![]()
暖かくなってきたので、
クローゼットを確認してみたら
子供たちの服がサイズアウトで
着れるものが全くないことに気づき、
慌てて仕事終わりに買いに走りました![]()
そしたらこのような結果に。
わーお。
痛い出費だ…。
だがしかし、しょうがない。
なんせ着る服がないもんでね![]()
でも9着買って1万円は
うまくやった方では…?
我が家は、兄と妹コンビなもんで
おさがりがあんまりできない…。
それでも娘はどちらかというと
ボーイッシュスタイルが好みなので
ユニクロのグレーの無地パーカーとか
むしろ好んで兄のおさがりを
着てくれたりするから、
ちょっと助かる![]()
古着屋も利用したりしますが
欲しいアイテムがなかったので、
今回はしまむらで調達しちゃいました![]()
今月は、この子供の服代と
親戚の出産祝いに子供のヘアカット代と
出費が重なって、予備費がほとんど残ってない![]()
生活費を赤字にしないように
引き続き、気を引き締めていきましょ![]()

