こんばんは~花

 

日々節約にいそしみながら、

物欲と闘うアラサーかあちゃん

もんちゃん。ですスター

ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

 

このblogは、地方住みアラサー夫婦

長男(小4)、長女(小3)の4人家族

主人は会社員、私は130万円以内の

扶養内パートだけどジュエリー大好きよだれ

35年の住宅ローンあり、

物欲と闘うアラサー主婦のblogです花

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、図書館に行って

本を借りてきました花

 

  

 

 

 

 

全部気になってた本お願いキラキラ

 

 

大好きな千早茜さんの新刊

やっと読めるルンルン

 

 

 

 

私にとって、一人で図書館に行く時間は

最高に幸せな時間ニコニコ

 

 

 

図書館っていう場所が好き飛び出すハート

 

 

図書館に居ると、あっという間に

時間が過ぎてしまうので

 

できることなら、丸一日

図書館で過ごしたいくらいです…

 

 

近くにお気に入りのカフェもあるから

余裕で一日過ごせちゃいますウインク

 

 

1日いてもお金かからないし

最高すぎるキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは、この時期の日が暮れ始める時間。

 

  だいたい4時半から6時前くらいの

短い時間。

 

 

 

家の窓際にいると

こんな感じで日が入ってきて

 

 

 

 

この柔らかい光の中にいると

なんとも幸せな気分になるんです…。

 

 

 

平日だと、ちょうどこの時間は

とても忙しい時間ダッシュ

 

 

普段はバタバタしていて

いつの間にか過ぎてしまう時間ですけど

 

この時間は1日の中でも

一番美しい時間だと思うのですキラキラ

 

 

 

この時間に何もせず

ぼーっとしたり

YOUTUBEでお気に入りの動画を

見たりする時間が、最高に贅沢照れ

 

 

 

お気に入りの動画は

 

北欧、暮らしの道具店の

『ひとりごとエプロン』

 

 

 

 

 

大好きな動画飛び出すハート

 

 

自分の生活とはかけ離れた

独身の一人暮らしのお話だけど

 

大好きで何回も見ちゃう目がハート

 

 

ちょっとレトロな音楽もいいし

第7話のチャーハンは、夏になったら

毎年作っているお気に入りレシピルンルン

 

 

 

 

そんな時間が

私にとっての最高の贅沢キラキラ

 

 

 

そう考えると、

幸せってお金がかからないこと

なんだなって思います。。。

 

 

 

明日からまた頑張ろスター