おはようございます~
日々節約にいそしみながら、
物欲と闘うアラサーかあちゃん、
もんちゃん。です
ご訪問ありがとうございます
このblogは、地方住みアラサー夫婦
長男(小4)、長女(小3)の4人家族
主人は会社員、私は130万円以内の
扶養内パートだけどジュエリー大好き
35年の住宅ローンあり、
物欲と闘うアラサー主婦のblogです
今年の年間の生活費予算
食費30万円
日用品10万円
物価高だけど達成したい
2021年の3月から
コツコツと続けてきたNISAですが、
あくまで含み益にはなりますが
だいぶ利益がでで嬉しい
投資金額が130万円ほどで
利益が53万円
ただ貯金してるだけじゃ
得られなかったお金です
バンバン稼いで
投資してるわけではないので
スローペースではありますが
嬉しいな~
投資やっててよかった
様子を見て、新NISAも
投資額を増やしたいと考えています
スーパーセールで買ったものが
また届きました
今日はトゥヴェール
いつものスキンケアと
新商品のサンプルもついてました
使うの楽しみ
うちの肌弱い&乾燥肌の民代表である
主人がリピし続けている
スキンケアアイテム
過去いろんな保湿剤使ってきて
たどりついたのがこれ
アベンヌとか有名どころも使いましたが
今はこれ一択。
主人いわく、
もう君しかいない
君以外考えられない
言葉はいらないだそうです
私にもたまに言ってくれる
ちなみに子供もこれを使っています~
私も、スキンケアが
究極めんどくさいときは
洗顔後すぐの肌にこれだけとかで
済ませることも
でも、ちゃんとしっとり
ぷるんな肌なんですよ
家族全員お世話になってます~
こちらも3月12日から値上げ
1,980円が2,050円に
花粉症で敏感な肌にもおすすめです