【食育リレーブログ vol.43】うんちの教え | ママスタート・クラブ(Momstart club) ブログ

ママスタート・クラブ(Momstart club) ブログ

名古屋市を拠点として活動を行っている育児支援団体「ママスタート・クラブ」のスタッフがお届けするブログです。
子連れで参加可能な講座やイベント情報の発信、講座内容のレポートや活動情報などをお届けします。

うんち毎月19日は食育の日。

食育プロジェクトでは毎月19日あたりに

リレー形式で、

食にまつわるブログをお送りしていますニコニコ

 

今回のテーマは『うんちうんち

 

『やめてよー』と、

声が聴こえてきそうですが、、、

うんちが恥ずかしいものではなく、生きていく上で自然なことやしの木

大切なことを親子で一緒に考えるきっかけになればと思います爆  笑

 

z

健康バロメーター、「うんち💩」

まずは「うんち💩」の見方を親子で楽しく学べる本の紹介です。

 

うんこの本『うんぴ・うんにょ・うんち・うんご』

 

何を食べたか、うんこ博士がうんちの解説をしてくれます。

ネーミングセンス抜群。うちの子ども達も大好きです❤️

 

我が家のこども達は、本を読んでからというもの…

自分のうんちを観察❗️

自分で自分のうんちを判断❗️

これは『うんにょ』だから野菜足りないなとか…、

お腹痛い…『うんぴ』…アイス食べ過ぎたな…などわかるようになります♪

 

絵本では判断材料は食べ物だけですが、実際はストレスも関係するかと思うので、

ストレス溜めてないかな、運動足りてるかな、睡眠足りてるかな?など

食以外の原因も総合的にチェックしましょう流れ星

 

 

2冊目のご紹介。

トイレトレーニングで使える1冊です。

うんちが出る感覚『むずむず』

うんちが出て気持ち良い感覚『やったー』

お尻を拭く、手を洗う 『清潔の習慣』

全て入っていますウインク

 

そして、3つ目は防災対策の品の紹介。

トイレのグッズは色々出ていますね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B075T1LRQN/ref=sspa_dk_detail_2?psc=1

トイレの水が流せない時に、ビニル袋と凝固剤、消臭剤も入っていて

燃えるゴミとして出せるもの。人が多いところでは重宝するでしょう。

 

最近は微生物の働きで臭いを防いでくれるものも出ています。例えばYM菌。

https://utsumin.com/products/list.php?category_id=69

地面に穴掘って、うんちして、肥料を撒いて埋めておけばよい。

肥料をうんちにパラパラかけて土を被せておくと臭わないそうです。

被災地のゴミの問題、臭いの問題を解決できるよい品だと思います。

 

 

地球のいたるところに菌がいて、それが人間にとって都合がよいか悪いかで善玉菌、日和見菌、悪玉菌と分けています。善玉菌優勢であればよい匂い、悪玉菌優勢であれば臭くなる。

何事もバランスの上で成り立っているので、殺菌という行為は善玉菌も殺してしまいます。

薬に頼る前にできることがあるかもしれない。

うんちが臭いのであれば、野菜や玄米、発酵食品を取り入れる。

 

こどもと一緒に 『うんち💩』から考えてみませんか?

(ブログ担当 加藤由紀子)