例え仲良し親子だったとしても。 | 人生を楽しむ★思考力を育む子育て

人生を楽しむ★思考力を育む子育て

赤ちゃんが一人で夜通し寝る方法、教えます♪
「子育てをしていれば当たり前」と片付けられてしまいがちな寝かしつけ、
授乳の問題に対処する為の実践的なアドバイス。
日本ではまだ知られることのない南アフリカで人気の
育児法を一緒に実践しませんか?


バスケへの取り組み方、

テコンドーへの取り組み方、

同じ種目、競技をしてる者同士でも、
実は全然違ったりする

良い悪いではなく、
目指す方向とか程度の違い
なんだよね。


で、その方向や熱量が同じ仲間に
出会えるとこれがものすごく
楽しいものに相乗効果で
なっていくんだと思う




親子も同じだよな。

「自分がやられて嫌なことは
人にしてはいけません」

これって昔からよく言われるし
私もそう教わって、
子どもにも言ってるけど。


「私なら、こうしてくれたら
嬉しいだろうな」という
ささやかな気遣いが、
本人はそのつもりなくても
結果的に相手を喜ばせること
あるんだと思うけど。



だけど、


それと、

「自分と子どもは同じ」
っていうのとは
全然違うよね


適当な距離は大切なんだと思う。




自分の子どもがちょっと不利
可哀想な立場になってるとき、

自分が子どもの頃、
同じ風ならどう思ったか?
想像してみたり
心当たりがあったりしても、
実際にどう感じるかは
本人にしかわからないことだし。

もしかしたら
本人は全然気にしてなくて
ケロっとしてるかもしれない。

変に口出しすることで
「え、、これって可哀想なの?」
って悲しく思い始めるかもしれない。


仮に苦い経験になったとして、
そこから何を学んで
どう立ち直るのかは
(方向転換も含めて)
やっぱり本人にしか決められない。


立ち直る力をつけるための
適度な挫折や失敗は
今後の人生を生きる為には
必要なことなんだきっと。


親が代わりになることは
できないんだよな。


{D844952B-46F6-47C7-95C1-F3D62CA59B97}


その代わり、
親身に話を聞いたり
本人が望めば手助けする、
いつでも戻ってこられる
安心できる居場所は
作っててあげたいなと思う



親の私も修行だね






赤ちゃんの一人寝、はじめてみませんか?




絶賛発売中ですスマイルスマイル
コチラ 
画像クリックでAmazonに飛びます~ハート
どうぞよろしくお願いします3104



大変励みになります!!

ポチっと応援お願いします!


携帯の方はこちらから♪
 
人気ブログランキングへ