【幼児の遊び方10】その5)タワー作り☆ | 人生を楽しむ★思考力を育む子育て

人生を楽しむ★思考力を育む子育て

赤ちゃんが一人で夜通し寝る方法、教えます♪
「子育てをしていれば当たり前」と片付けられてしまいがちな寝かしつけ、
授乳の問題に対処する為の実践的なアドバイス。
日本ではまだ知られることのない南アフリカで人気の
育児法を一緒に実践しませんか?


「手軽で簡単☆幼児の遊び」を紹介しました が、

シリーズでご紹介しています3104



★幼児の遊び方シリーズ★

今回はこちら!!!

№5 タワー作り☆ 


{E848D476-0883-4C1E-ABA3-5F92D70F4C45:01}

遊び方は簡単音符
番号1粘土に竹ひごなどを刺します。
  (粘土はちょっと…と気になる場合は、パンなど写真のように
  ちょっとした土台になるものなら何でもOKです矢印
  竹ひごも、かわりにパスタなどでもできますよニヒヒ

番号2ドーナツ型のシリアルを写真のように
  積み上げていきます。


ドーナツ型のシリアルというのは
こういうの~ということで、
リンク貼っておきますねウィンク

コストコなどでも買えるみたいですね電球

¥価格不明
Amazon.co.jp

はじめは「こんなの、食べちゃうばかりで
遊びにならないのでは?!+゜」と心配に
なるかもしれませんが、
意外と子ども達は
積み上げることに夢中になりますかおvアゲアゲ

で、ときどきシリアルをつまみながらね(笑)

こういう指先の動きって、
簡単そうでなかなか難しい。

指先のコントロールは訓練が必要なのです。

そのかわり、できるようになったら
ものすごい集中力がつきます!!!


南アフリカのプレイグループで

いろいろな遊びを教わりましたが、

これは本当におススメです~にゃLOVE



原文はこちら(英文です)リンク→pk 10 Quick & Easy Toddler Activities



赤ちゃんの一人寝、はじめてみませんか?



絶賛発売中ですスマイルスマイル
コチラ 
画像クリックでAmazonに飛びます~ハート
どうぞよろしくお願いします3104



大変励みになります!!

ポチっと応援お願いします!


携帯の方はこちらから♪

人気ブログランキングへ