ご案内【私サイズ自営業のためのお仕事サポート講座】 | 哲学メソッドの meta-コンサル(メタコンサルタント)

哲学メソッドの meta-コンサル(メタコンサルタント)

リゾーム社会で勝つための頭脳開発。好きなことで稼ぎすぎる人の秘訣、哲学を学ぶ。

 
◆お知らせ◆ 
哲学セールスのレッスンが聴講できる
お得コミュニティー

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
発信下手さんでも高額商品が売れる「語威力」育成。
meta-コンサル 松田幸子です。
 
 
7月27日、女性の起業を応援しているグランジュールさん主催のセミナーで講師をいたします。
 
下差し下差し下差し下差し下差し下差し
 
宗像市 私サイズ自営業のためのお仕事サポート講座 Vol.3

 ~お客さまに届く言葉を手に入れよう~

 
第1回では「集客」に自信を 
第2回では「発信ツール」を 
 
...ということでサポート講座の最後、第3回は「お客さまに届く言葉」の講座です☆  
 
 
チラシ、SNS 、広報、広告、発信...「お知らせ」にはいろいろな方法がありますが、読んでもらうためのルールがあるのをご存知ですか?  
 
 
まず、使ってはいけない表現があります。
これは「売上に繋がらない」とか「魅力的でない」といったコツではなく、法律で定められていることです。 
 
 
「私サイズ」だから... みんなやってるから...は、通用しません。 
摘発されたら、即アウト!の言葉があります
 
 
効果効能…とか!
ビフォーアフター…とか!
 
うっかり使っていませんか...??? 
 
 
今回の講座では前半にこの法律で決まっている「表現」について学びます。
 
 
そして後半では... 
商品・サービスの良さを熱く語らなくても
「あなたの商品はどうやったら買えますか?」
とお客さまに言わせてしまう言葉の力について学びましょう♪ 
 
 
 
講師は   
経絡オイルケア明元(めいげん)  代表 石坂明子
       
㈱ きひる  代表 meta-コンサルタント 松田幸子
 
 
日時  2019.7.27 (土) 19:00-21:00 
会場  メイトム宗像 102会議室 
参加費 3500円  
主催 一般社団法人 Grandjour 
後援    宗像市 
お問い合わせは こちら まで
 
 
 
 
 
 
毎週水曜日発行のメルマガやってます。
その他、セミナーやイベントをするときはお知らせいたしますので、気になる方は(気にならない方も)是非ご登録くださいビックリマーク
 
 
 

 このブログの人気投稿ご紹介

哲学メソッドのキャッチコピー考え方

 

全部で5回ある動画のうちの1回目を紹介したブログですです。

2回目以降を見たい方は、アンケートにご協力くださいメモ

① 人間が根本的に関心を抱く2つの物とは
② リビドーについてと、快楽がさらに魅力的に見える条件
③ 感情が動く言葉、信頼してしまう言葉
④ 哲学メソッドの言葉選び
⑤ 具体の危険性と哲学セールス実践の方々

 

 

 電子書籍ご案内

 

哲学がビジネスに役に立つ理由。

 

右矢印 kindle 無料インストール

電子書籍を読むには、kindle(アプリ)をPCやデバイスにインストールしてお読みください。

 

右矢印 amazon 「ビジネス知育本アンパンマンの掟」

 

★完全ネタバレ★
「アンパンマンの掟」解説動画
 
 
ビジネス知育本第二弾!! kindle版電子書籍