母の日の記録など。

母の日と言ってもただの週末。
この日は次女の希望でローラースケート場に行くことになりました。

今までも姉妹で行っているから長女も話しに乗るかと思ったらローラースケートはそそられないとタラー

その施設内で卓球も出来るのを確認し、まずは長女、次女と母の3人で卓球を楽しみました。

(卓球はGWの北海道旅行で温泉卓球に出会いました星

卓球が終わると長女は一人で帰宅。
次女と私とで室内ローラースケートをしてから帰宅しました。





帰宅した私に長女が渡してくれたのが下の花束照れ飛び出すハート



レインボーのカーネーションと、黄色いダリア、名前のわからない紫色のお花と小さなすずらん。

長女がお花もラッピングも選んでくれたそうです。

母の日の認識がなかった次女は、ママだけお花もらってずるい、母の日は今日じゃないとスネちゃって・・。

帰宅後に夫と出掛け直した長女が独断で良かれと思って夫に働きかけて買ってきてくれたから、いなかった次女がおいてけぼりぐすん

長女からのお花はとっても嬉しいけど、母の日だからって子どもを取りまとめる発想はない夫に毎度ながらモヤる凝視もやもや

長女からはお花の他にお手紙ももらいました。
いろんなことに付き合ってくれてありがとう、と書いてありました。(わかってはいるのね笑


母の日のために書いてくれたわけではないのですが、次女が書いてくれた絵を写真に撮っていたのでこちらでお披露目照れ

学校で使っている自由帳に書いていたのを私が勝手に見つけて嬉しくて写真に収めたものです。




ママへと書いてありますが手紙じゃなくてノートなのでもらってません爆笑

母の日は関係なくて、学校で空いた時間にママを思い浮かべて絵とメッセージを書いてくれたかと思ったら本当に嬉しいですキューン



ちなみに私から両家の母にはお花を送ると決めています。

お誕生日には物を送っていてネタにも困るから、母の日はお花でグッ
自分ではわざわざ買わないような、華やかで豪華な雰囲気のものを選んでいます。

昨年まではずっとイーフローラを利用していたのですが、今年は検索していたら出てきた新しいサイトに目が止まり。


左が発送しましたメールに添付されていた画像で、右側が実家の母から届いた画像。

撮影環境が違うからって色が違いすぎるけど・・・でもお花は綺麗だし豪華さもあってとても喜ばれました。

配送のお花は鮮度が心配だけど、長持ちしているようで良かったですニコニコ